ヒノギャラリーの過去イベントのリスト
以下はヒノギャラリーで行われた過去のイベントのリストです。 現在のイベント、もうすぐ始まるイベントに関しては、 このスペースのページに掲載しております。
-
真島直子「脳内麻薬」
-
エアヴィン・レーゲル 「Faith in Seeing Anew」
ドイツ人彫刻家エアヴィン・レーゲルによる日本初となる個展です。詳細 »
-
中上清 展
中上清はキャンバスに光を呼び込む。外から差し込んだようにも、内から沸き上がったようにも見えるその光は、神秘的で幻想的な煌めきを放ち闇に流れ落ちる。無駄のない画面構成は、その光を一層崇高なものにし、見る…詳細 »
-
小林良一 「色彩の倒置法」
色面で大胆に構成された画面、80年代後半から抽象画を描き続けている小林良一の新作展を開催いたします。何度も色彩を重ねていくと、次第にその上層と下層の関係が乱れ、色を置いた時間軸が曖昧になっていく。今回…詳細 »
-
神田喜和子 新作展
青を主調とした油彩画を描く画家、神田喜和子の新作展を開催いたします。空のような、海のような、森のような、画面から放たれる幻想的な世界は様々なイメージを喚起させます。今回は150号の大作を含む新作約10…詳細 »
-
中上清 展
-
松本陽子 展
ヒノギャラリー年明け最初の展覧会は「松本陽子 新作展」を開催いたします。新作のタブロー発表は約3年ぶり。さらに深みを増した松本のグリーンの絵画をどうぞご高覧ください。詳細 »
-
中村功 展
-
丸山富之 展
震災の影響で延期となっていた丸山富之の新作展。今回は、大作のインスタレーションに加え、作家の新たなアプローチが見られる新作5点を1組とした展示にもご注目ください。詳細 »
-
村井俊二 展
-
長谷川佐知子 「白い家」
表面に刻まれた無数のノミ痕、独特のフォルム。長谷川佐知子(b. 1982)は、石を素材とする彫刻家である。素材の特徴ゆえ、残された削痕はラフであるが、規則正しく刻まれたノミの轍は、作品に風合いを与え、…詳細 »
-
中上清 展
現在パリの Galerie Jean-Luc + Takako Richard にて4/23まで開催の二人展'Prolonging Pleasure' でも作品を発表している中上清。今回の個展では、そ…詳細 »
-
高見澤文雄 「たゆたい」
4年ぶりとなる高見澤文雄の新作展です。詳細 »
-
松本陽子 展
-
長谷川佐和子 「天気売り」
-
真悟フランシス 「ashes in darkness」
ヒノ ギャラリーでツートーンのモノクロームペインティング 'Blue's Silence' シリーズからの新しい作品を展示します。今回のテーマ "ashes in the dark"は過去にあった経験…詳細 »
-
丸山富之 展
-
吉仲正直 「サヨウナラ・トルソー」
-
小林良一 「Recent Works」
-
渡邊信介 展
-
中上清 展
-
多和圭三 展
-
吉仲正直 「サヨウナラ」
-
是枝開 展
-
丸山富之 展
-
高木修 展
-
松本陽子 展
-
中上清 展
オープニング・パーティ: 1月15日 17:00より詳細 »
-
フランシス真悟 「Exploring the Horizon: a new light」
2006年7月に滞在したニューヨークのレジデンスプログラムArt Omi International Artisits Residencyにて製作されたドローイングをふまえ、ヒノギャラリーでは新作のド…詳細 »
-
中村功 「Surface/Figaro」
-
小林良一 展
-
村井俊二 「Scrabble」
-
丸山富之 展
-
多和圭三 新作展
-
ABST -抽象再考-
-
フランシス 真悟「Blue's Silence」