終了した展覧会・イベントです

「スターと監督 大河内傳次郎と伊藤大輔」上映

国立映画アーカイブ
終了しました
1920年に創立した松竹キネマ合名社で脚本家としてデビュー後、歌舞伎などの影響を受けた「旧劇映画」の伝統に映画独自の表現や話法を導入し、「時代劇映画」の確立に大きな役割を果たした巨匠監督・伊藤大輔(1898-1981)。1925年に室町次郎の芸名で映画に初出演後、時代劇の全盛期を代表するスターとして活躍し、丹下左膳の当り役でも知られる大河内傳次郎(1898-1962)。
1926年に日活で運命的な出会いを果たした二人は、同年のコンビによる第一作『長恨』でたちまち日活の金看板となり、『忠次旅日記』(1927年)や『新版大岡政談』(1928年)など無声映画時代の日本映画を代表する傑作を次々と世に送りました。
不朽のコンビとうたわれた二人の生誕110周年を記念して開かれる本企画では、現存する日活時代のコンビ作品や初のトーキーによる左膳映画『丹下左膳第1篇』(1933年)のほか、その後も時代劇の巨匠監督として、大スターとして、それぞれ揺るぎない足跡を残した二人の業績を、61作品(56プログラム)の上映を通して振り返ります。
また、10月21日から25日にかけての無声映画プログラムでは、一部の回で弁士、伴奏付き上映を行うほか、10月26日にはユネスコ「世界視聴覚遺産の日」を記念して、失われた幻の映画『新版大岡政談』を現存するスチル写真のスライド上映と弁士の説明、ピアノ伴奏で再構築する特別イベント「甦る『新版大岡政談』」を開催します。

スケジュール

2008年10月7日(火)〜2008年11月21日(金)

開館情報

時間
11:0018:30
※上映イベントの上映時間は企画によって異なる
※展示室の入場は18:00まで
休館日
月曜日
上映準備・展示替期間・年末年始休館
入場料[上映]〈所蔵作品上映〉 一般 520円、大学生・高校生・65歳以上 310円、小学生・中学生 100円 [展示室]一般 250円、大学生 130円、高校生以下・65歳以上・障害者手帳提示と付き添い1名 無料
会場国立映画アーカイブ
https://www.nfaj.go.jp/
住所〒104-0031 東京都中央区京橋3-7-6
アクセス東京メトロ銀座線京橋駅1番出口より徒歩1分、都営浅草線宝町駅A4出口より徒歩1分、東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅7番出口より徒歩5分、JR東京駅八重洲南口より徒歩10分
電話番号050-5541-8600 (ハローダイヤル)