「近代日本洋画の華」展
平塚市美術館
このイベントは終了しました。
本展では、愛知県美術館の所蔵する作品の中から、近代日本洋画の名品を紹介します。愛知県美術館は、名古屋市の中心部にある複合文化施設・愛知芸術文化センター内に1992年に開館しました。現在の愛知県美術館のコレクションは、同館の前身である愛知県文化会館美術館の時代から、50年以上にわたって収集されたものです。その内容は、明治以降の洋画・日本画、20世紀以降のヨーロッパ・アメリカ美術を中心としながら、近年では江戸時代以前の絵画・工芸作品も多数加わっています。中でも、明治から現代までの洋画コレクションは、各時代を代表する名品が集められています。本展では、この幅広いコレクションの中から、明治初期より1980年代までの85点を選び、展示いたします。
また、愛知県ゆかりの作家で、関東近県では見る機会の少ない宮脇晴、大沢鉦一郎、北川民次、杉本健吉といった作家の作品を展示します。愛知県美術館の充実したコレクションにより、多様な発展をとげてきた近代日本洋画をご堪能ください。
[画像: 古賀春江「夏山」(1927) 愛知県美術館蔵]