終了した展覧会・イベントです

MOTコレクション 「私たちの90年:1923-2013 - ふりかえりつつ、前へ - 」

東京都現代美術館
終了しました

アーティスト

浜田知明、横尾忠則、デイヴィッド・ホックニー
今回のMOTコレクションでは、現実世界に起こるさまざまな出来事にむけて意識を拡張し、それを積極的に自分のうちにとりこむことで作品を創り上げていった作家それぞれの営みに着目し、1923年から今日までの90年間をゆるやかな2部構成でご紹介します。
まず1階の第I部では、1920年代から80年代まで、日本社会の現実を鮮烈に表した作品を展示します。1923年の関東大震災に直面した鹿子木孟郎、復興した都市風景を描いた版画《新東京百景》、自身の戦争体験を基に社会を鋭くとらえた浜田知明、戦後の人間像を模索した麻生三郎、岡本太郎、東郷青児、さらに、時代の風俗や働く人々を真摯に描いた新海覚雄、高度経済成長期のエネルギーをポスターでアピールした亀倉雄策、横尾忠則らの作品を見直します。
3階の第II部では、高度経済成長のあゆみが転換期を迎える80年代以降に生み出された作品をご紹介します。日本におけるバブル経済とグローバリズムを背景に私たちを取り巻く記号と政治に視線を向けた柳幸典のインスタレーションに始まり、各々の仕方で固有の歴史に向き合うダダン・クリスタントや小沢剛といった作家たち、広く歴史を形成するものとしての人々の生活や関係性の細部に目を向けた小林孝亘、サム・テイラー=ウッド、八木良太らによる作品群まで、社会・文化事象との関わり方それ自体が多様になった時代の作品群を見てゆきます。
残された作品を過去に置き去りにするのではなく、変わりゆく私たちの日々に照らし合わせて何度も見直すことで、そこにこれからの指標を探ることもできるのではないでしょうか。

[出品予定作家]
【1 F】
鹿子木孟郎(1874-1941)、浜田知明(1917-)、麻生三郎(1913-2000)、岡本太郎(1911-1996)、東郷青児(1897-1978)、新海覚雄(1904-1968)、亀倉雄策(1915-1997)、横尾忠則(1936-)
【3 F】
淺井裕介(1981-)、伊庭靖子(1967-)、小沢剛(1965-)、小林孝亘(1960-)、八木良太(1980-)、柳幸典(1959-)、ダダン・クリスタント(1957-)、デイヴィッド・ホックニー(1937-)、サム・テイラー=ウッド(1967-) ほか

[画像: 柳幸典 「ヒノマル・コンテナー ヤマトTUMULUS TYPE ¥」(1992) スチール、鏡、合板、電球、ネオン管 アクリル/カンヴァス インスタレーション]

スケジュール

2012年10月27日(土)〜2013年2月3日(日)

開館情報

時間
10:0018:00
休館日
月曜日
展示室入場は閉館の30分前まで
月曜日が祝日の場合は月曜日開館し翌日休館
年末年始休館(12/28〜1/1)
入場料[常設展] 一般 500円、大学生 400円、高校生・65歳以上 250円、中学生以下・障害者手帳提示と付き添い2名 無料、企画展はイベントにより異なる
展覧会URLhttp://www.mot-art-museum.jp/collection/index201209.html
会場東京都現代美術館
https://www.mot-art-museum.jp/
住所〒135-0022 東京都江東区三好4-1-1
アクセス東京メトロ半蔵門線清澄白河駅B2出口より徒歩9分、都営地下鉄大江戸線清澄白河駅A3出口より徒歩13分、東京メトロ東西線木場駅3番出口より徒歩14分
電話番号050-5541-8600 (ハローダイヤル)
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します