終了した展覧会・イベントです

フランシス・ベーコン 展

東京国立近代美術館
終了しました

アーティスト

フランシス・ベーコン
アイルランドのダブリンに生まれたフランシス・ベーコン(1909-1992)は、ロンドンを拠点にして世界的に活躍した画家です。その人生が20世紀とほぼ重なるベーコンは、ピカソと並んで、20世紀を代表する画家と評されており、生誕100年となる2008年から2009年には、テート・ブリテン(英国)、プラド美術館(スペイン)、メトロポリタン美術館(アメリカ)という世界でも主要な美術館を回顧展が巡回しました。主要作品の多くが美術館に収蔵されており、個人蔵の作品はオークションで非常に高値をつけているため、ベーコンは、展覧会を開催するのが最も難しいアーティストのひとりだと言われています。そうしたこともあってか、日本では、生前の1983年に東京国立近代美術館をはじめとする3館で回顧展が開催されて以来、30年間にわたり個展が開催されてきませんでした。今回、没後20年となる時期に開催する本展は、ベーコンの「世界」を、代表作、大作を多く含むベーコン作品30数点により紹介するものです。そのうち、ベーコンを象徴する作品のフォーマットである三幅対(トリプティック)も多数含まれているので、実際にはもっと多く感じられることでしょう。企画内容は完全に日本オリジナルで、単なる回顧展ではなく、ベーコンにとって最も重要だった「身体」に着目し、その表現方法の変遷を3章構成でたどろうとするテーマ展でもあります。また、ベーコンが「同時代」のアーティストに与えた影響を確認しようとするパートも、エピローグとして用意しています。このように、日本はもとよりアジアでも没後初となるこのベーコン展は、さまざまな意味で画期的だと言えるでしょう。その趣旨に賛同する形で、日本に所蔵が確認されている5点はもちろん、テート、ニューヨーク近代美術館、ハーシュホン美術館(ワシントン)、ヴィクトリア国立美術館(オーストラリア)、ヤゲオ・ファウンデーション(台湾)など世界各地の重要なコレクションから作品が日本にやってきます。

[関連イベント]
映画上映会「愛の悪魔」
日時: 3月9日(土)、16日(土) 14:00〜16:00
会場: 東京国立近代美術館講堂(地下1階)

ドキュメンタリー映像「フランシス・ベーコン 出来事と偶然のための媒体(原題:BACON’S ARENA)」の上映会
日時: 4月28日(日) 14:00~
会場: 東京国立近代美術館地下1階講堂
参加費: 無料(先着140名、当日午前10時から1階受付で整理券を配布します。)

アイルランド大使館協力 「アイリッシュハープ・フルート演奏会~午後の調べ」
日時: 5月11日(土)14:00~15:30(開場は開演30分前)
会場: 東京国立近代美術館 講堂(地下1階)
出演: 菊地恵子氏(日本ハープ協会 ノンペダル・ヒストリカル部門委員長)、豊田耕三氏(アイリッシュユニットO'Jizo、Toyota Ceili Band、(e)Shuzo Band主宰)
参加費: 無料
定員: 先着140名

※詳細は公式ホームページよりご確認ください。

[画像: フランシス・ベーコン 「叫ぶ教皇の頭部のための習作」(1952)]

スケジュール

2013年3月8日(金)〜2013年5月26日(日)

開館情報

時間
10:0017:00
金曜日・土曜日は20:00まで
※入館は閉館の30分前まで
休館日
月曜日
月曜日が祝休日の場合は月曜日開館、翌平日休
展示替期間・年末年始休館
備考
月曜日は休館、但し3月25日、4月1日、4月8日、4月29、5月6日は開館。5月7日休館
入場料一般 1500円、大学生 1100円、高校生 700円
展覧会URLhttp://bacon.exhn.jp/
会場東京国立近代美術館
http://www.momat.go.jp
住所〒102-8322 東京都千代田区北の丸公園3-1
アクセス東京メトロ東西線「竹橋駅」1b出口徒歩3分、東京メトロ半蔵門線・東西線・都営新宿線「九段下駅」4番出口、半蔵門線・都営新宿線・三田線「神保町駅」A1出口より徒歩15分
電話番号050-5541-8600 (ハローダイヤル)
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します