終了した展覧会・イベントです

ジョーン・ジョナス「Reanimation」

ワコウ・ワークス・オブ・アート
終了しました

アーティスト

ジョーン・ジョナス
2月2日より、ジョーン・ジョナスの新作展を開催します。当ギャラリーでの4回目の個展となる今回は、ビデオ、ドローイング、彫刻を組み合わせた最新インスタレーション作品《リアニメーション》を展示します。
1936年ニューヨーク生まれのジョーン・ジョナスは、マウント・ホリヨーク大学で学んだ後、コロンビア大学で彫刻を学びました。1960〜70年代にかけ、ダンスやパフォーマンスの実験的なムーブメントに関わり、イヴォンヌ・レイナー、シモーネ・フォルティ、リチャード・セラ、ロバート・スミッソン、フィリップ・グラスらとともに活動しました。屋内、屋外にかかわらず、さまざまな場所でインスタレーション等の作品展示やパフォーマンスをおこなうアーティストであり、表現手段も非常にさまざまです。モニターやプロジェクターを使ってときに映像を重ね合わせたり、ドローイングをスタジオで描くこともあれば、パフォーマンスの最中に描くこともあります。パフォーマンスそのものを写真におさめたり、映像化する場合もあります。さらに、そのように幅広い手段を通して表現をおこなう彼女のイメージの源泉となっている素材もまた広範囲にわたります。アイスランドの民間伝承(《火山のサーガ》1985-1989)、アメリカの詩人H.D.、ギリシャ神話(《砂の上の線》2002)、アビ・ヴァールブルク(《物の形、香りと手触り》2005)などから着想し、独自の視覚言語を織り上げています。
アイスランドの小説家ハルドール・ラクスネスが1968年に発表した小説「極北の秘境」に想を得た今回の作品《リアニメーション》は、2010年秋にマサチューセッツ工科大学でおこなわれたパフォーマンスのビデオを元に構成されています。このパフォーマンスでは《ダンテを読む》(横浜トリエンナーレ2008で上演)のために生み出されたライブカメラのアニメーションのテクニックをもちいて《Disturbances》(1973)や《メランコリア》(2005)といった彼女の初期のビデオを重ね合わせており、さらにさまざまなオブジェ、イメージ、言葉のコラージュによって構成されています。2012年、ドイツのカッセルで開催されたドクメンタ13に参加したジョーン・ジョナスは、カールスアウエ公園の緑の中に小屋を建て、今回の最新作と同じ《リアニメーション》というタイトルを冠して、窓からのぞきこむインスタレーション作品として展示しました。そしてジャズピアニストのジェイソン・モランによるライブ音楽、そして北極圏で撮影された新作ビデオ《グレイシャー》を織り込みながら、パフォーマンスを演じました。
今展にあわせ《リアニメーション》について作家が綴ったショート・エッセイのパンフレットを制作します。

スケジュール

2013年2月2日(土)〜2013年3月2日(土)

開館情報

時間
11:0018:00
休館日
日曜日、月曜日、祝日

オープニングパーティー 2013年2月2日(土) 18:00 から 20:00 まで

入場料無料
展覧会URLhttp://www.wako-art.jp/exhibitions/data/2013/jj_reanimation/
会場ワコウ・ワークス・オブ・アート
https://www.wako-art.jp/
住所〒106-0032 東京都港区六本木6-6-9 ピラミデビル3F
アクセス都営大江戸線・東京メトロ日比谷線六本木駅1a・1b出口より徒歩1分
電話番号03-6447-1820
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します