終了した展覧会・イベントです

グレン・ライゴン 展

ラットホール・ギャラリー
終了しました

アーティスト

グレン・ライゴン
1960 年、ニューヨーク・ブロンクス生まれのグレン・ライゴンは、ペインティング、ネオン、シルクスクリーン、写真、インスタレーション、ビデオといった、多岐にわたるメディウムを用いて制作しています。なかでも、代表作として最も知られている作品は、1980 年代後半から制作され始めた、テキストを用いた抽象画のシリーズです。ステンシルを用い、黒のオイルスティックで文字が繰り返し描かれたそれらの作品は、過剰なまでの厚塗りで画面が隆起し、何層ものレイヤーが重なることでカンヴァス上の文字はほぼ判読不能な状態となっています。人種やセクシュアリティ、アイデンティティを問う面がしばしば強調されがちなライゴンの作品ですが、一方で、従来のモダニズム絵画やコンセプチュアル・アートの潮流に基礎をおきつつ、批評性をもって制作されています。また、アメリカ文学から絵本、そして奴隷体験記に至るまで、幅広いソースから引用されたテキストやイメージを用い、アメリカの歴史や文化に対する鋭い考察をもたらしてもいます。本展では、Stranger シリーズのテキスト・ペインティングと、ガートルード・スタインの小説「3 つの女 Three Lives」(1909)から引用されたフレーズ「negro sunshine」を、オイルスティックと粉炭で繰り返し描いたドローイングを展示します。Stranger シリーズは、一人のアフリカン・アメリカンとしてスイスの小村を訪れた時の経験を綴った、ジェームズ・ボールドウィンのエッセイ Stranger in the Village(1953)を引用した作品です。粉炭が塗り込められたその作品は、カンヴァスに独特のテクスチャーと照りをもたらすだけでなく、粉炭が石炭加工時に余剰として出る産業
廃棄物でありながら、マテリアルとして黒光りする粉炭の美しさとのコントラストを浮き上がらせてもいます。ライゴンのペインティングやドローイングでは、モノクローム、ステンシル、テキストの反復といった形式的な面と、テキストそれ自体が保有する感情的な面との間で対話が生み出され、引用されたテキストは抽象的なコンポジションへと変容させられています。また、言葉の影響力やひとつの言葉が世代間で異なる意味を持つことへの興味、そして文化・歴史と切り離せない自己やアイデンティティといった概念を変化させることに対する作家の関心が、それらの作品には如実に現れています。
本展ではまた、2 つのネオン作品、Double America (2012)と、今回が初めての発表となる Untitled (Orpheus and Eurydice) (2013)を展示します。2005 年からライゴンは、歴史的なテキストを引用したネオン作品を制作しています。文字の前面が黒く塗られているために、ネオンの光は鑑賞者側にではなく背面の壁へと柔らかく広がるように作られています。ネオンが作り出す黒と白の対比は、人種・社会・政治的問題の複雑さへの隠喩であるとともに、光と影、見えるものと見えないもの、生と死、といった相反する概念への思考をもたらすものでもあります。ライゴンの作品はこれまで、ホイットニー・ビエンナーレ(1991、1993)、ヴェネチア・ビエンナーレ(1997)、ドクメンタ11(2002年)で展示され、2011年には回顧展「Glenn Ligon: America」がホイットニー美術館で開催され、その後、各地へ巡回するなど、個展も数多く開催されています。また近年では、オバマ大統領のセレクトにより、ホワイトハウスへの貸出が決まるなど、華々しく活躍している作家です。

[画像: グレン・ライゴン「Double America」 (2012) Neon and paint, 91.4 x 304.8 cm (36 x 120 in.) © Glenn Ligon, courtesy of the artist]

スケジュール

2013年3月29日(金)〜2013年6月30日(日)

開館情報

時間
11:0019:00
休館日
月曜日、日曜日

オープニングパーティー 2013年3月29日(金) 00:00 から 00:00 まで

入場料無料
展覧会URLhttp://www.ratholegallery.com/exhibitions/2013/01Glenn/release-jp.htm
会場ラットホール・ギャラリー
http://www.ratholegallery.com
住所〒107-0062 東京都港区南青山5-5-3 B1F
アクセス東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線表参道駅A5出口より徒歩5分
電話番号03-6419-3581
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します