終了した展覧会・イベントです

「東日本大震災復興祈念・新潟県中越地震復興10年 法隆寺-祈りとかたち」 展

東京藝術大学 大学美術館・陳列館
終了しました
奈良、斑鳩の地に飛鳥時代から続く法隆寺は、聖徳太子の教えを今に伝える祈りの場として、人々に親しまれています。 太子の教えとともに守られてきた多数の美術工芸品は、日本屈指の質と規模を誇り、文化財の一大宝庫ともいえます。このたび、東日本大震災からの復興を祈念するとともに、新潟県中越地震復興10年という節目の年に、法隆寺の寺宝の数々を公開する展覧会を開催いたします。除災や国家安穏を祈って造られた金堂(国宝)の毘沙門天、吉祥天(いずれも国宝)をはじめ、奈良、飛鳥時代以降の優れた彫刻や絵画、色鮮やかな染織品を含む工芸など仏教美術の粋が出陳されます。また、フェノロサや岡倉天心による明治期の調査を発端として、法隆寺所蔵の文化財保護と継承に携わってきた 東京美術学校(現・東京藝術大学)の活動や、法隆寺を主題に制作された近代の絵画・彫刻なども紹介します。約70件の名品を通じて、法隆寺信仰への理解を深めていただく機会となります。

[関連イベント]
記念講演会「聖徳太子と和の文化」
日時: 2014年4月26日(土)14:00~14:45(開場は13:30)
講師: 大野玄妙氏(法隆寺管長)
会場: 美術学部中央棟1階第1講義室
定員: 先着順170名、聴講自由、参加費無料※先着順になりますので、直接会場にお越しください。

記念講演会「法隆寺と聖徳太子」
日時: 2014年5月10日(土)14:00~15:30(開場は13:30)
講師: 水野敬三郎氏(東京藝術大学名誉教授、本展監修者)
会場: 美術学部中央棟1階第1講義室
定員: 先着順170名、聴講自由、参加費無料※先着順になりますので、直接会場にお越しください。

上野ミュージアムウィーク関連イベント・ガイドツアー
日時: 2014年5月18日(日)11:00~11:45
講師: 芹生春菜(東京藝術大学助教)
定員: 先着順30名、参加費無料(ただし当日の観覧料が必要です。また、当日10:30より大学美術館受付にて整理券を配布します。)

スケジュール

2014年4月26日(土)〜2014年6月22日(日)

開館情報

休館日
イベントにより異なる
備考
4月28日(月)、5月5日(月)は開館、5月7日(水)閉館
入場料一般 1500円、高校生・大学生 1000円、中学生以下 無料、障碍者手帳提示の方と付添者1名は無料
展覧会URLhttp://www.geidai.ac.jp/museum/exhibit/2014/horyuji/horyuji_ja.htm
会場東京藝術大学 大学美術館・陳列館
https://museum.geidai.ac.jp/
住所〒110-8714 東京都台東区上野公園12-8
アクセス東京メトロ千代田線根津駅1番出口より徒歩10分、JR上野駅公園口より徒歩10分、京成線京成上野駅正面口より徒歩15分、東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅7番出口より徒歩15分 ※駐車場はございませんので、お車での来館はご遠慮ください。
電話番号050-5541-8600 (ハローダイヤル)
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します