終了した展覧会・イベントです
[画像: 宮本三郎[死の家族》 1950年 カンヴァス、油彩

「宮本三郎の仕事1940's-1950's 従軍体験と戦後の再出発」 展

世田谷美術館分館 宮本三郎記念美術館
終了しました

アーティスト

宮本三郎
洋画家・宮本三郎(1905-1974)の画業を俯瞰すると、1940年代から1950年代は、画風がとりわけ変化した時期にあたります。宮本は、戦争の勃発によって初の洋行から1年を経ずして帰国し、戦中は軍部からの命を受け南方各地に従軍し、国威発揚を目的とする戦争記録画の制作に従事しました。当時の宮本にとってそれは「生き甲斐のある」仕事であり、日本ではまだ歴史の浅い洋画を国家に役立たせるまたとない機会であったと言えるでしょう。報道写真を下敷きにしながら、高い評価を得ていた素描力と、従軍先での丹念な取材に基づいて制作された宮本の戦争記録画は社会でも評判を集め、その名が知られるようになりました。本展では、《飢渇》(1943年)や従軍先でのデッサンなど宮本のリアリストとしての力量が十分に発揮された作品をご紹介するとともに、宮本が疎開先で終戦近い時期に描いたと思われる戯画《小供角力》も初公開いたします。

スケジュール

2014年8月9日(土)〜2014年12月7日(日)

開館情報

時間
10:0018:00
休館日
月曜日
月曜日が祝日の場合は月曜日開館し翌日休館
年末年始休館
入場料一般 200円、 大学生・高校生 150円、中学生・小学生・65歳以上・障害者手帳提示 100円
会場世田谷美術館分館 宮本三郎記念美術館
http://www.miyamotosaburo-annex.jp/index.htm
住所〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-38-13
アクセス東急大井町線・東横線自由が丘駅正面口より徒歩6分、東急目黒線奥沢駅より徒歩8分
電話番号03-5483-3836
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します