New Yorkと関西のアートビートも
Tri-view Artとは、17世紀にヨーロッパの貴族の間でデコパージュとして流行り、その後アメリカをはじめ世界的に広がりました立体的なアートです。私たちはこの手法をアメリカのボストンで学び、帰国後さらに精密な完成度の高い立体アートを作り上げ、これをトリビューアートと名付けました。同じ絵柄のカードを8枚から10枚使って、部分的に切り抜いて重ね合わせ、立体的な作品に作り上げています。仕上げにラッカーをかけてありますので、陶器のような質感がございます。また額装はオーダーメイドで作ります。
ADVERTISE ON TAB
2015年05月18日 16:00 ~ 2015年05月23日
一覧を見る
All content on this site is © their respective owner(s). Tokyo Art Beat (2004 - 2019) - About - Contact - Privacy - Terms of Use