終了した展覧会・イベントです

「近代香粧品なぞらえ博覧会―舶来エッセンスを使った和製洋風美のつくりかた―」展

紅ミュージアム
終了しました
開国を機におとずれた西洋の技術や文化との出会いは、日本社会に新たな価値観をもたらしました。日本が近代国家への道を歩み始めたときから数えて150年目となる今年、本展では、「香粧品(こうしょうひん)」の近代化を取りあげます。
香粧品とは、香料や化粧品類を総称する語です。明治時代以降、日本の化粧品業界は、フランスやドイツ、イギリス、アメリカ等諸外国の香粧品に多大な影響を受け、向上に努めてきました。化学知識の導入によって原料の安全性追究に目覚め、無害な化粧品の創製がうながされると同時に、用途・効能別による多品種化・分類化が進みます。また、外国製品のもつ豊かな香気は、日本古来の薫香とまったく異なり、ゆえに新時代の化粧品を標榜する上で輸入香料が必需の原料となっていきます。明治期の西洋の香りに対する強い憧憬は、香料研究の熱量となってあらわれ、大正期以降の合成香料の国産化へとつながっていくのです。一方で、香粧品の外観においても、外国製品と日本製品との隔たりは明白でした。容器の造形、意匠、包装やラベルなどのパッケージデザイン、いずれをとっても外国製品は従来品にない魅力にあふれており、日本の化粧品業界はデザイン制作の面でも西洋の美を糧に成長していきます。
本展では、明治期から昭和初期の国産香粧品と、その生い立ちの源泉となった外国製品および関連印刷物を紹介します。近代香粧品が辿った発展の道のりを、随所に注がれた舶来エッセンスとともにご覧ください。
[関連イベント]
講演会「明治・大正の化粧 ー西洋文化が変えた和の美意識」
日時: 11月17日 (金) 18:30~20:00 
講師: 山村博美氏(化粧文化研究家)
定員: 20名
参加費: 500円
※お申し込み方法は公式ホームページからご確認下さい。

スケジュール

2017年10月21日(土)〜2017年12月10日(日)

開館情報

時間
10:0017:00
休館日
月曜日、日曜日
年末年始休館
創業記念日(7月7日)は休館
備考
11月17日は20:30まで開館
入場料一般 600円、中学生・小学生以下・障害者手帳提示・同伴者1名 無料
会場紅ミュージアム
https://www.isehanhonten.co.jp/museum/
住所〒107-0062 東京都港区南青山6-6-20 K's南青山ビル 1F
アクセス東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅B1出口より徒歩12分
電話番号03-5467-3735
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します