終了した展覧会・イベントです

国際シンポジウム「イミグレーション・ミュージアム - 日豪の対話: 文化多様性に向けたコミュニティ・エンゲージメント」

東京藝術大学 上野キャンパス
終了しました
移民の国、オーストラリアは、現在も、国民の約半数が、自身あるいは両親の世代に海外から移住してきた人々で構成されています。メルボルンにある「イミグレーション・ミュージアム」は、移民にまつわる歴史展示にとどまらないダイナミックな活動形態を持ち、ときに現代アートの手法もその企画の中に取り入れ、教育普及活動やコミュニティに根ざした活動を盛んに行っています。他方で、「イミグレーション・ミュージアム東京」主宰者の岩井成昭が手がけているのは、「反美術館的」ともいえるアート・プロジェクトの数々。本シンポジウムは、メルボルンのミュージアムに所属する専門スタッフの方々から同館の理念や事業内容を伺いつつ、日本での試みと照らし合わせて、両館における文化多様性に向けた取り組みをめぐり、日豪の活動を比較し対話する試みとなります。

場所: 東京藝術大学 上野キャンパス 音楽学部5号館109教室

※入場無料、予約不要。日・英同時通訳付き。
※本シンポジウムは、「平成29年度文化庁大学を活用した文化芸術推進事業
&Geidai」の一環として開催されます。

パネリスト: リンダ・スプロール(ミュージアム・ヴィクトリア、メルボルン)、ジャン・モロイ(イミグレーション・ミュージアム、メルボルン)、マギー・ワトソン(イミグレーション・ミュージアム、メルボルン)、アリス・プン(イミグレーション・ミュージアム、メルボルン)、L-FRESH The LION(ヒップホップ・アーティスト)、村田麻里子(関西大学)、野呂田純一(MULPA)、岩井成昭(秋田公立美術大学/イミグレーション・ミュージアム・東京主宰)
モデレーター: 岩渕功一(モナシュ大学)、熊倉純子(東京藝術大学)

プログラム:
14:00~14:30 イントロダクション (岩渕功一、熊倉純子)
14:30~15:45 Session 1「メルボルンのイミグレーション・ミュージアム: 歴史、活動、挑戦」
16:00~17:05 Session 2「文化多様性の促進に向けた日本のミュージアム・アート・プロジェクト」
17:05~18:00 Session 3 「日豪の対話: ミュージアムの可能性と越境協働」

スケジュール

2017年10月15日(日)〜2017年10月16日(月)

開館情報

休館日
イベントにより異なる。
入場料
展覧会URLhttp://ga.geidai.ac.jp/2017/10/05/imm2017/
会場東京藝術大学 上野キャンパス
http://www.geidai.ac.jp/
住所〒110-8714 東京都台東区上野公園12-8
アクセスJR上野駅公園口より徒歩10分、東京メトロ千代田線根津駅2番出口より徒歩10分
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します