「建築の日本展: その遺伝子のもたらすもの」
森美術館
このイベントは終了しました。
隈研吾、谷口吉生、妹島和世など多くの日本人建築家が世界で活躍してきました。その裏側には、彼らの建築には木造文化や侘び寂びなど、日本特有の建築表現や思想があるからではないでしょうか。本展では9つのセクションで古代から現代まで日本の建築を読み解きます。見所は原寸で再現された千利休作の茶室「待庵」。また丹下健三の自邸を1/3スケールで再現した巨大模型も登場します。ライゾマティクス・アーキテクチャーは、「中銀カプセルタワー」ほか日本建築のスケールをレーザーファイバーで再現する新作映像インスタレーションを展示します。
メディア
この展覧会はミューぽん割があります
iPhoneアプリをダウンロードして、東京と関西で開催される展覧会をお得に楽しもう!
スケジュール
2018年04月25日 ~ 2018年09月17日
会期中無休。 火曜日のみ17:00まで
アーティスト
Reviews
Japan in Architecture: Genealogies of Its Transformation
Impressive but lacking in contextual depth, Mori Art Museum’s tribute to Japanese architecture collapses under its own weight.