終了した展覧会・イベントです
[画像: きくちちき『しろねこくろねこ』 学研プラス 2012年]

きくちちき 「しろとくろ」

武蔵野市立吉祥寺美術館
終了しました

アーティスト

きくちちき
絵本作家・きくちちきが大切にするのは、“絵本を作りたいという純粋な気持ち”。2012年刊行のデビュー作『しろねこくろねこ』(学研プラス)は、翌2013年、スロヴァキア共和国で開催されている世界最大規模の絵本原画コンクール「ブラティスラヴァ世界絵本原画展」(BIB)にて、「金のりんご賞」を受賞。一躍、気鋭の絵本作家として注目されます。デビュー後は、墨を用いた流麗な線描と余白を生かした作風から一転、勢いの増した筆の動きにあわせて、多様な色が画面を彩るようになりました。父親となった喜びとともに、きくちは次第に、「金のりんご賞」の受賞日に誕生した愛息を主人公に投影させて絵本を作るようになります。実体験に基づき、具体的なエピソードをもとにすることもありますが、息子の成長を動物や自然の摂理になぞらえる場合も多く、そのつど作風を変えながら、何冊もの美しい絵本を生み出しました。「世界観がリンクするような2作の絵本を作ってみませんか?」という、当館からの問いかけに、本展にあわせてきくちが手がけた新作絵本は、猫の“しろ”と犬の“くろ”が主人公のふたつの物語。講談社のご尽力を得て、素晴らしい2作の絵本が誕生したのです。ふたつでひとつともいうべき、『しろとくろ』(講談社 2019年)と、本展の図録掲載のために描かれた『くろ』(武蔵野市立吉祥寺美術館 2019年)もまた、愛息の姿を投影して描かれています。今回、新作絵本2作の原画全点とラフスケッチ、加えて “絵本にならなかった原画”もあわせて展示。1冊の絵本を完成させるために、多いときはひとつの場面で100枚以上、納得するまで描き続けて推敲を重ねる、きくちの制作への真摯な姿勢が伝わってきます。デビューから現在までわずか7年間で生み出された絵本は、20冊以上。きくちは、自身の絵本を“100年越しの手紙”であって欲しいと願っています。今、絵本を手に取ってくれている人、そして100年後の誰かの心にも寄り添えるように… 本展では、代表的な絵本原画や、デビュー前に自費出版していた手製本の原画のほか、今回のために制作された大型のバナー作品や立体作品を含め、約200点を展示いたします。きくちちきのみずみずしい感性と、美しく力強い線描が息づく、絵本の世界をお楽しみください。
[関連イベント]
1. コンテンポラリーダンス&ライブペインティング
日時: 10月19日(土) 19:50~20:30(会場は、19:40より)
定員: 40名
出演: 入手杏奈(ダンサー・振付家)/香取直登(ダンサー・振付家)/きくちちき(絵本作家)
2. トークショー
日時: 11月2日(土) 14:00~16:00
定員: 80名(申し込み先着順。小学生以下の方は必ず保護者同伴)
出演: きくちちき(絵本作家)/長岡香織(編集者[講談社])/サイトヲヒデユキ(デザイナー)
※イベント詳細・お申し込み方法は公式ホームページよりご確認ください。

スケジュール

2019年9月21日(土)〜2019年11月10日(日)

開館情報

時間
10:0019:30
休館日
毎月最終水曜日・年末年始は休館
入場料一般 300円、高校生・中学生 100円、小学生以下・65歳以上・障害者手帳提示 無料
展覧会URLhttp://www.musashino-culture.or.jp/a_museum/exhibitioninfo/2019/07/post-176.html
会場武蔵野市立吉祥寺美術館
https://www.musashino.or.jp/museum/
住所〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-16 FFビル7階
アクセスJR中央線・総武線・京王井の頭線吉祥寺駅北口より徒歩3分
電話番号0422-22-0385
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します