上野の森美術館
上野、谷中エリアにある美術館
上野の森美術館は、財団法人日本美術協会美術展示館の設備を一新して昭和47年4月に開館いたしました。現在常陸宮正仁親王殿下を総裁とする日本美術協会は、明治12年、日本で最初に設立された由緒ある美術団体です。 開館以来、重要文化財の公開をはじめ国際展や多くの企画展を開催してまいりました。 また、画壇への登竜門として定評のある春の「上野の森美術館大賞展」、夏の「日本の自然を描く展」、と独自の展覧も開催いたしております。
このほかにも、箱根・彫刻の森美術館や美ヶ原高原美術館との連携した企画展をはじめ、一般の美術団体にも広く活用され、上野公園の環境と調和した美術館として、多くのみなさまに親しまれております。 また、平成5年「ニューヨーク近代美術展」の開催を機に大がかりな改修工事を行い、装いを新たにいたしました。
開催中・今後のイベント
» このアートスペースの過去イベントのリスト
ホームページ
開館時間
イベントにより異なる
入場料
イベントにより異なる