無人島プロダクションの過去イベントのリスト
以下は無人島プロダクションで行われた過去のイベントのリストです。 現在のイベント、もうすぐ始まるイベントに関しては、 このスペースのページに掲載しております。
-
「移動 ~無人島 in 高円寺での最初で最後のグループ展~」
ゼロ年代が終わり10年代を迎えた無人島プロダクションの活動は、1月20日より開催する「移動(高円寺で最初で最後のグループ展)」でスタートします。 このグループ展は無人島の作家が全員参加する「移動…詳細 »
-
臼井良平「encounter」
11月20日より無人島プロダクションでは、臼井良平個展「encounter」を開催いたします。 臼井はこれまで、私たちの身近にあるものを主役に、ゼロから新しい何かをつくり出すというよりは、すでに…詳細 »
-
田口行弘 「Über 〜 performative sketch」
10月6日より無人島プロダクションでは、田口行弘の個展「Über 〜 performative sketch」を開催いたします。田口は2005年よりベルリンに在住、ドイツをベースに活動していますが…詳細 »
-
松田修 「オオカミ 少年 ビデオ」
-
Chim↑Pom 「FujiYAMA, GEISHA, JAPAnEse!!」
-
「おかげさまで無人島プロダクション3周年」
「おかげさまで無人島プロダクション3周年」と称して、記念プロダクトを制作&発売したり、会場をバーのような仕様にしたり……といろいろ画策中です。 『バー無人島』 営業曜日:木・金・土 営業時…詳細 »
-
朝海陽子 「22932」
3月27日より無人島プロダクションでは「朝海陽子展 22932」を開催いたします。 昨年朝海は、部屋で映画を見ている人々を撮影した、初のカラー写真シリーズ「sight」で、「第9回フォト・プレミオ …詳細 »
-
風間サチコ 「昭和残像伝」
-
八木良太 「回路」
-
Chim↑Pom 「オーマイゴッド~気分はマイアミビーチ~」
-
臼井良平 「Flying goza mat」
今回の個展「Flying goza mat」では、地図上の匿名的な場所を、絨毯を使って再現した作品や、4月に新丸ビルで開催されたNEW TOKYO CONTEMPORARYSで出品し、展覧会のタイトル…詳細 »
-
池松江美(a.k.a.辛酸なめ子) 「セレブ犯罪トリップ」
-
風間サチコ 「満鉄人 VS プリズン・ス・ガモー」
風間サチコは、「木版画」の手法で、「今」を、そして「今」を形成した「歴史」を見つめなおし、独自に検証してきました。風間の木版画の特徴はなんといっても「グレーのグラデーション」です。木版といえば、白と黒…詳細 »
-
Chim Pom 「アイムボカン」
アイムボカン ヘップバーンからアンジェリーナ・ジョリー マドンナへと続くダイアナスピリッツ溢れる文脈を ボランティア精神にのっとって ギャルカルチャーにのっとって 格差社会を誤魔化す偽善…詳細 »
-
臼井良平 「Sunday Remains」
臼井良平は1983年生まれの現在23歳。2003年、工藤キキ氏が一年間キュレーターを努めた「康ギャラリー」で個展「盗まれた日記」を開催、19歳でデビューを飾っています。 今回の個展「Sunday…詳細 »
-
八木良太 「直線か円環か積層か」
Opening Reception : 8月22日(水)18:00-20:00詳細 »
-
Chim↑Pom 「オーマイゴッド」
6人組アート集団Chim↑Pomによる二回目の個展「オーマイゴッド」を開催いたします。展覧会タイトルである「オーマイゴッド」は、Chim↑Pomメンバー、エリイが、9.11のとき崩壊するビルの下で人々…詳細 »
-
風間サチコ 展
風間は巧みな描写と技術に裏付けされた「木版」によって、「日本の現在」を表現しています。「逆算の風景」(1999)は、新聞に折り込まれた広告チラシに載っていた、当時の郊外の住宅展示場やマイホーム団地など…詳細 »
-
八谷和彦 「"初"ドローイング展」
大ヒットメールソフト「ポストペット」の生みの親として、また映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に登場するエアボードを実際に実現させたり、お互いの見ているもの、聞いている音を交換する装置「視聴覚交換マ…詳細 »
-
チン↑ポム 展
この「Chim↑Pom(チン↑ポム)」とは、全員20代の「アート・ソルジャー」6人組で、2005年に結成されました。「Chim↑Pom」は2005年秋に、美術家・会田誠がサンフランシスコで個展を開催し…詳細 »
-
八木良太 展
第1弾展「SideA」ではこれまで八木が制作してきた作品を中心に、第2弾展「SideB」では新作を発表。 <第一弾展「SideA」> 会期:2006年8月25日(金)〜 9月16日…詳細 »