終了した展覧会・イベントです

コレクション展「 伊万里・柿右衛門・鍋島 肥前磁器の華」

根津美術館
終了しました
肥前地方(現在の佐賀県一帯)で江戸時代に作られた陶磁器は、唐津、古武雄(こたけお)と言われる陶器と、朝鮮半島から伝えられた新しい技術で作られた磁器があります。

「肥前磁器の楽しさは、中国から請来されていた古染付、呉州染付(ごすそめつけ)、祥瑞(しょんずい)などを手本にした染付磁器に始まり、ゆったりとした意匠の作品を生み、やがて赤、緑、黄、紫などの色彩で文様を描く色絵磁器へと急速に展開するところにあります。

はじめ灰白色であった白磁は、純白の白磁へと完成度を高め、やがて柿右衛門や古伊万里として知られる華やかな色絵磁器となりました。17世紀中頃になると、肥前磁器は東南アジア諸国から中近東、そしてヨーロッパ諸国へと輸出され、海外市場の需要に応じた器形や意匠の磁器が大量に作られました。一方、鍋島は、藩窯として活動し、献上品を中心に優雅な色絵や染付、青磁を焼きました。

本展は、平成10年(1998)に山本正之氏から寄贈された作品を中心に、欧米の美術館の展示のようにたくさん見ていただきたく、館蔵作品140点で構成しております。

スケジュール

2011年5月28日(土)〜2011年7月3日(日)

開館情報

時間
10:0017:00
休館日
月曜日
月曜日が祝日の場合は月曜日開館し翌日休館
展示替期間・年末年始休館
入場料一般1000円、学生800円 、中学生以下は無料
会場根津美術館
http://www.nezu-muse.or.jp/
住所〒107-0062 東京都港区南青山6-5-1
アクセス東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線表参道駅A5出口より徒歩8分
電話番号03-3400-2536
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します