終了した展覧会・イベントです

「空海からのおくりもの 高野山の書庫の扉をひらく」展

印刷博物館
終了しました
東京で初公開!高野山伝来の書物・版画・版木で出版の源流をたどる旅

高野山(和歌山県伊都郡高野町)にある寺院6個所から、このたび秘宝計79点(国宝2点、重要文化財31点含む)をお借りし、公開いたします。数点をのぞき、高野山をまさに「下山」するのは、今回がはじめての資料ばかりです。高野山は広く知られる通り、弘法大師空海が九世紀初頭に、真言密教修行のために開きました。山内の寺院では日々の勤行や密教研究のために書物を必要としてきました。特に鎌倉時代以降盛んになった高野山での出版は高野版と呼ばれ、弘法大師空海招来の密教経典や教書を中心に、数多く世に送りだされてきました。高野山のように出版黎明期からの文化財を体系的に所蔵するところは稀です。

※6月7日(火)から作品の一部が入れ替わりますのでご注意ください。

第1回講演会
5月8日(日)15:00-16:30
「空海からのおくりもの-『ん』の誕生秘話」
山口謠司(大東文化大学文学部中国学科准教授)
日本語成立に果たした空海の役割についてお話しします。

第2回講演会
6月19日(日)15:00-16:30
「高野版とはなにか」
小秋元段(法政大学文学部教授)
鎌倉時代から盛んになる高野山での出版活動についてお話します。

参加申込方法およびその他のイベント情報についてはHPをご参照ください。

スケジュール

2011年4月23日(土)〜2011年7月18日(月)

開館情報

時間
10:0018:00
休館日
月曜日
月曜日が祝日の場合は月曜日開館し翌日休館
入場料一般800円、学生500円、中高生300円、小学生以下無料
展覧会URLhttp://www.printing-museum.org/exhibition/temporary/110423/index.html
会場印刷博物館
https://www.printing-museum.org/
住所〒112-8531 東京都文京区水道1-3-3 トッパン小石川本社ビル
アクセス東京メトロ有楽町線江戸川橋駅4番出口より徒歩8分、JR総武線・東京メトロ有楽町線・東西線・南北線・都営大江戸線飯田橋駅東口・B1出口より徒歩13分、東京メトロ丸ノ内線・南北線後楽園駅1番出口より徒歩10分
電話番号03-5840-2300
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します