終了した展覧会・イベントです

演劇映像インスタレーション 「Play IMT (4+) - プレイバック - 」

インターメディアテク
終了しました

アーティスト

東京大学総合研究博物館、世amI(せあみ)
本イベントでは、初めてインターメディアテク全館で展開された演劇パフォーマンス『Play IMT (4) ――プレイグラウンド』の記録映像を用いたインスタレーションを公開いたします。東京大学総合研究博物館と世amI(せあみ)は、インターメディアテクを舞台に演劇創作を行う協働プロジェクト「Play IMT」を2014年10月から開始しました。そのプロジェクトの一環として、2016年4月には、英語の「Play」がもつ複数の意味のうち「遊ぶ」に着目し、「プレイグラウンド」と題した実験パフォーマンスを行いました。「Play IMT」では、これまで一貫して、着想段階から演劇創作のプロセスにインターメディアテクのコレクションや活動、集まる人々などを有機的に取り込むことで、いかなる演劇表現をミュージアム空間内に結晶化させられるのかを追求してきました。前回のパフォーマンスでは、俳優自身の発想を元に、観覧者を巻き込みながら、サイトスペシフィックな身体表現をいかに生み出すことができるかに挑戦しました。パフォーマンスは「黒い人」と「白い人」がインターメディアテク2階と3階で同時にパフォーマンスを開始し、異なる階層をつなぐ階段で交錯する場面を迎えるという、全館を使った変化に富んだ構成となりました。今回の映像インスタレーションでは、通時的な記録映像の上映会ではなく、展示空間の3箇所に映像を配置し、観覧者にそれらを回遊しながら見てもらうことで、パフォーマンスが作り出していた空間性のエッセンスを再生(プレイバック)することを意図しました。ライブ性の強い演劇を映像として記録した場合、その映像は演劇そのものを完全には再現し得ないことから、鑑賞用とならずに埋もれてしまうことも少なくありません。本イベントは、演劇の記録映像をデザイン資源として活用し、映像インスタレーションという「ミュージアム×演劇」の次なる創造活動に還元する試みでもあります。なお、本パフォーマンスには、劇中で観覧者の手を借りて配布されたコンセプト・テキスト以外に、「脚本」は存在していません。映像内に用いた情景名やテキストは、パフォーマンス実施後のポストプロダクションとして作られたものです。この「劇的回想録断片」とコンセプト・テキストは、本イベントに合わせて制作したウェブカタログおよび「Play IMT (4)」イベントウェブサイトで公開しています。
会場: インターメディアテク2階COLONNADE 2(ギャラリー2)、3階COLONNADE 3(ギャラリー3)、PANTHEON(ホワイエ)
[関連イベント]
ディスカッション「Play IMT (5)――高山明×金世一の演劇思考」
日時: 12月22日(木) 18:00~
※詳細は公式ホームページよりご確認ください。

スケジュール

2016年12月20日(火)〜2016年12月23日(金)

開館情報

時間
11:0018:00
金曜日・土曜日は20:00まで
休館日
月曜日
月曜日が祝日の場合は月曜日開館し翌日休館
年始年末休館、その他館が定める日
備考
時間: 17:00~20:00
入場料無料
展覧会URLhttp://www.intermediatheque.jp/ja/schedule/view/id/IMT0124
会場インターメディアテク
http://www.intermediatheque.jp/ja/
住所〒100-7003 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー 2F、3F
アクセスJR東京駅丸ノ内南口より徒歩1分、東京メトロ千代田線二重橋前駅4番出口より徒歩約2分
電話番号050-5541-8600 (ハローダイヤル)
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します