「山中漆器 針谷蒔絵 掌の中の宇宙展」
東京ミッドタウン
このイベントは終了しました。
加賀温泉郷のひとつ山中温泉。松尾芭蕉をはじめ、文人たちにも愛された自然豊かな温泉地、山中温泉は山中漆器の産地でもあります。その地において、蒔絵の魅力を多くの人に伝えたいと活動すると、蒔絵師一家「うるしアートはりや」の工房があります。
うるしアートはりやでは、伝統的な蒔絵技法を駆使した茶道具や香合から、モダンでポップなアクセサリー、現代の暮らしに寄り添うインテリア小物まで、トレンドを意識した蒔絵の新たな可能性を、そえぞれの個性により生み出しています。
今回は、このコロナ禍で、少しでも皆様の暮らしに彩りと潤いを、という想いを込め、伝統的な工芸品だけでなく、装いを華やかに彩るアクセサリー、ミニ額絵や石に蒔絵をほどこしたアート、秋の味覚のお供として盃や豆皿など、身近に楽しんでいただけるものが数多く揃いました。針谷蒔絵の中でも人気のある、福が来るとされている「ふくろう」モチーフやチャーミングなネコモチーフなども多数。どうぞこの機会をお楽しみください。
会場: THE COVER NIPPON (東京ミッドタウン ガレリア3F)
メディア
スケジュール
2020年10月01日 ~ 2020年10月31日
開館時間 11:00〜20:00