終了した展覧会・イベントです
[画像: 「DiaryⅠ」 49.5×37.5cm エッチング・アクアチント・ドライポイントED.20/A.P2 1974年]

「彼らは各々に、何をそこに視たのか。」

永井画廊
終了しました

アーティスト

北川健次、棟方志功、駒井哲郎、池田満寿夫
棟方志功・駒井哲郎・池田満寿夫は、日本の現代版画史を語る上で最も突出した存在である。彼らの表現は各々に際立った個性を放ち、他を圧した強度な〈美のかたち〉を放っている。しかし、彼らの人生においてはお互いの接点はほとんど無く、各々が独歩の道を歩いて来た。
70年代が幕を開けてまもなく、銅版画家を志す一人の青年が現れた。当時まだ美術大学の学生であった北川健次である。棟方、駒井、池田、この全く表現のスタイルが異なる三人が、この北川の作品に出会い驚嘆し、共に絶賛の言葉を寄せた事は、一つの興味ある現象といえるかもしれない。
強烈な美意識を持つ表現者が他者の作品を評価する場合、そこには自らの美への確信、自らの内に潜む美意識の映しをそこに視るという事は歴史が示している通りである。
銅版画の詩人と言われた駒井は北川の処女作を見て、そこに明らかなるポエジーの発芽を見出し、版画における唯一の表現主義者である棟方志功は、北川の『DiaryⅠ』という作品を見て放心に近い熱い賞賛を示し、池田は22才の北川の全作品を見て、そこに時代を継ぐ確かな才能の出現を確信する。
 …彼らは各々に、何をそこに視たのか。本展は、棟方、駒井、池田、北川の各々の代表作を展示する事で、今まで語られなかった現代版画史の深部に光を当て、彼らのより内部に潜む際立った美の真髄を探り、版画にしか出来ない表現とは何かを具体的に問う展覧会である。

スケジュール

2021年6月10日(木)〜2021年7月3日(土)

開館情報

時間
11:0019:00
休館日
日曜日、祝日
備考
開廊時間 10:00〜18:00
入場料無料
展覧会URLhttp://www.nagai-garou.com/n_exhibition/202106/index.html
会場永井画廊
http://www.nagai-garou.com/
住所〒104-0061 東京都中央区銀座8-6-25 河北新報ビル5F
アクセスJR新橋駅銀座口より徒歩3分、東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線銀座駅A2出口より徒歩5分、都営大江戸線・ゆりかもめ汐留駅西口より徒歩7分
電話番号03-5545-5160
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します