「深掘り!浮世絵の見方」

太田記念美術館
本日開始

アーティスト

葛飾北斎、歌川広重、歌川豊国、喜多川歌麿
浮世絵を鑑賞する際、皆さんはどのような点に注目するでしょうか?
浮世絵の多くは木版画として作られていますので、浮世絵師の筆づかいはもちろん重要ですが、木の板を彫る彫師や、紙に絵具を摺る摺師たちの卓越したテクニックを知っておくと、作品をより深く堪能することができます。また、作品の保存状態や、絵の中に記されている文字など、制作の裏側が見えてくる鑑賞の「ツボ」がいくつもあります。
本展では、まずは押さえておきたい初歩的な視点から、浮世絵マニア向けのディープな視点まで、さまざまな浮世絵の見方を深掘りします。浮世絵をもっと深く楽しみたいという方、ぜひご覧ください。

スケジュール

開催中

2023年12月1日(金)〜2023年12月24日(日)あと23日

開館情報

時間
10:3017:30
休館日
月曜日
入場料一般 1000円、大学生・高校生 700円、中学生以下 無料
展覧会URLhttp://www.ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/fukabori
会場太田記念美術館
http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/
住所〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-10-10
アクセス東京メトロ千代田線・副都心線明治神宮前駅5番出口より徒歩1分、JR山手線原宿駅表参道口より徒歩3分
電話番号050-5541-8600 (ハローダイヤル)
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します