

アート・デザイン情報をあなたの部屋に。壁に貼れるガイドマップ。
東京のアートシーンを、もっと身近に一人ひとりへ
東京アートマップは、アート・デザイン情報に特化したフリーペーパーです。
-
1 東京を一望できる大きな地図
壁に貼って使えるポスター型。
-
2 充実のコンテンツ
ここでしか読めないコラムや情報がいっぱい。
-
3 厳選された約35のイベント掲載
TABユーザー(ウェブ)の統計による人気の美術館やギャラリーの中から、厳選されたイベントを紹介。
2008年3月創刊/2ヶ月ごとに10万部発行/
都内を中心に500ヶ所設置/日英バイリンガル/無料/
B2ポスターサイズ


Tokyo Art Mapに、広告を掲載しませんか?
東京のアートシーンを包括的に発信する、唯一のフリーペーパーです。


非営利組織のNPO法人GADAGOによって発行され、広告収入によって成り立つ紙メディアです。美術館やギャラリーはもちろん、人気のカフェやショップまで、様々なジャンルの施設約500ヶ所にて隔月10万部を配布しています。
ダウンロードはこちら
-
A マップ内広告
本紙の地図上に掲載される広告です。大きさは「中(A1)」「小(A2)」の2種類。以前のモデルよりサイズが約1.4倍大きくなり、地図と連動した告知にも有効!ギャラリーや短期のイベントなど、中小規模の展覧会に活用可能です。
-
B バックカバー広告
マップを手に取るとすぐに目に飛び込んでくる、非常に目立つ広告です。折り畳んだ時には背表紙、広げると左上・表紙の真横に位置します。大規模企画展、企業広告などにオススメ!
-
C 裏面ポスター広告
アートファンを惹きつけ、このポスターを目当てに手に取ってもらえるような、特大クリエイティブの広告です。展覧会のみならず、ブランドのプロモーションやアーティストとのコラボレーションによる新製品告知など、幅広く活用できます。
その他、記事広告などもございます。
ご予算・ご希望に応じて、最適な内容をご提案いたします。 お問い合わせはこちらまで
これまでの主な広告主
企業: 東京都、東京都文化発信プロジェクト、東京ミッドタウン、三菱地所、渋谷ヒカリエ、SONY、産經新聞、日本経済新聞、表参道ヒルズ、大日本印刷、富士フイルム、エールフランス航空、BMW
ブランド: ルイ・ヴィトン ジャパン、ナイキ、アシックス、Paul Smith、Hugo Boss、アニエス・ベー、DIESEL、BEAMS ほか
展覧会・イベント: グッドデザイン賞、シェル美術賞、文化庁メディア芸術祭、DIC川村記念美術館、ブリヂストン美術館、ヨコハマトリエンナーレ、瀬戸内国際芸術祭、あいちトリエンナーレ、恵比寿映像祭、学生CGコンテスト ほか
ショップ: MoMA DESIGN STORE、Book 1st ほか
よくある質問 FAQ
Q. 次号の発行はいつですか?
→ 通常、偶数月の月末に発行しております。(例:3-4月号は、2月末に発行)
Q. 紙だけでなく、ウェブやSNSなども効果的に活用したいのですが…
→ 東京アートビートは影響力のあるウェブサイト・公式Twitterなども運営しておりますので、ご予算やご希望に応じて最適なプランをご提案いたします。
Q. 紙面で記事にしてほしいのですが、可能でしょうか?
→ アートマップの読者層に喜んでいただける内容であることを条件に、記事広告は可能です。
もしあなたがスペースやショップのオーナーなら、お名前、送付先住所、ご用途、ご希望部数をご明記の上、こちらまでメールをお送り下さい。
※送付可否は当方の判断とさせていただきますので、対応できかねる場合もございます。なお個人さま宛の送付は行っておりません。何卒ご了承下さい。

アパレル、デザイン系ショップ、書店 約100ヶ所
カフェ・レストラン・バー 約70ヶ所
都営地下鉄駅内ラック 5ヶ所
都内主要ホテル コンシェルジュ取扱い 約50ヶ所
美術大学、大学、専門学校、語学学校等 約50ヶ所
その他
インフォメーションセンター、文化系施設、複合施設、各種企業、イベント、空港 等
- 東京国立近代美術館
- ブリヂストン美術館
- 東京国立博物館
- 上野の森美術館
- 東京都現代美術館
- 渋谷ヒカリエ 8/
- トーキョーワンダーサイト
- Tomio Koyama Gallery
- hpgrp Gallery 東京
- Vacant
- ラフォーレミュージアム原宿
- ヒルサイドテラス
- Claska
- 東京都写真美術館
- 東京オペラシティ アートギャラリー
- NTT インターコミュニケーション・センター [ICC]
- アーツ千代田 3331
- 東京画廊+BTAP
- クリエイションギャラリーG8
- 資生堂ギャラリー
- ガーディアン・ガーデン
- コバヤシ画廊
- Super Deluxe
- 森美術館
- 国立新美術館
- Fujifilm Square
- 21_21 DESIGN SIGHT
- ギャラリー・間
- 東京ミッドタウン・デザインハブ
- 青山ブックセンター本店・六本木店ほか 約5店舗
- アニエスベー青山店ほか 首都圏約18店舗
- illy 日本橋中央通り店・六本木ヒルズ店ほか約10店舗
- ビームスT原宿、ビームス新宿ほか 約5店舗
- 六本木ヒルズアート&デザインストア
- スーベニアフロムトーキョー
- CIBONE AOYAMA
- MoMA Design Store(渋谷区神宮前)
- バイクフォーラム青山(渋谷区神宮前)
- アシックスストア東京・アシックスストア原宿
- ブックファースト新宿店
インフォメーションセンター、文化系施設・複合施設、ホテル
- チサングランド赤坂・チサンホテル上野ほか 計約5ヶ所
- 東京観光情報センター(東京都庁第一本庁舎1階北側)
- British Council(新宿区神楽坂)
- イタリア文化会館(千代田区九段南)
- セルバンテス文化センター東京(千代田区六番町)
- フランス大使館(港区南麻布)
- 東京都立中央図書館(港区南麻布)
- 財団法人 国際文化会館(港区六本木)
- MIRROR(台東区蔵前)
都営地下鉄駅内ラック
- 大江戸線 新宿駅
- 大江戸線 六本木駅
- 浅草線 東銀座駅
- 三田線 日比谷駅