公開日:2007年6月18日

河野紋子 「Nothing, I was just thinking aloud.」

ほとんどの方はそうだろうが、私は作家のアトリエに遊びに行ったり、制作風景を見せてもらう機会があまりない方で、この展覧会のように公開制作と言うよりはほとんど作家のお部屋状態を見せられたりするとかなり興奮してしまう方だ。

机の上には創作ネタなのか写真やら切抜きやらがいろいろ散らばっていて、壁には最終的な展示のラフ案が何気なく貼ってある。そしていくつもの描きかけのキャンバス。

あちこち見ていると、スケッチだけじゃなくて走り書きがあったり、無造作なコラージュがあったりする創作ノートみたいなものを本人が見せてくれる。中には脇に転がるキャンバス上に既に再現されているイメージもあれば、推敲の過程で見せたくないものになってしまったのか急いでめくられてしまうページも。

本人の私物(!?)と思わしきがらくたが、小さな絵とともに並べられている様も微笑ましい。なかなか仕上がらない絵と、このYOSHIDATEHOUSEの雰囲気が何となく気になって会期中何度か覗いた。

彼女は作品や自分にについてほとんど何も語らなくって、でもBlogはけっこうマメにつけているし、「ひとりごとアワー」とかいうフリーペーパー風のこともやっているみたいだ。展示のタイトルも 「Nothing, I was just thinking aloud.」
でも落書きだって飾ってしまえば「展示」だし、フリーペーパーのテーマが「ひとりごと」だなんてやっぱりおかしい。

そんな彼女の表現に土足であがりこんで、妙に共感してしまうのはなぜだろうか。それは、土俵は違えど非常に限られた現代の表現の領域の中で悩む、自分自身の姿と共通したものをそこに見つけたからなのかもしれない。

ただ彼女の作品は多くを語らないけどどっかで1本筋を通していて、例えば単純なラインと淡い色彩で描かれた画面の中で、人物の髪や衣服の部分に、必ずやぼったいくらいの黒色をのせている。その黒の黒さや淡々と制作に向かう彼女自身の姿に、絵を描いていくという意思の強さだけは十分に感じることができた。

*2006年1~3月にかけて、YOSHIDATEHOUSEにて筆者企画の個展を数回実施いたします。

Makoto Hashimoto

Makoto Hashimoto

1981年東京都生まれ。横浜国立大学教育人間科学部マルチメディア文化課程卒業。 ギャラリー勤務を経て、2005年よりフリーのアートプロデューサーとして活動をはじめる。2009〜2012年、東京文化発信プロジェクト室(公益財団法人東京都歴史文化財団)にて「<a href="http://www.bh-project.jp/artpoint/">東京アートポイント計画</a>」の立ち上げを担当。都内のまちなかを舞台にした官民恊働型文化事業の推進や、アートプロジェクトの担い手育成に努める。 2012年より再びフリーのアートプロデューサーとして、様々なプロジェクトのプロデュースや企画制作、ツール(ウェブサイト、印刷物等)のディレクションを手がけている。「<a href="http://tarl.jp">Tokyo Art Research Lab</a>」事務局長/コーディネーター。 主な企画に<a href="http://diacity.net/">都市との対話</a>(BankART Studio NYK/2007)、<a href="http://thehouse.exblog.jp/">The House「気配の部屋」</a>(日本ホームズ住宅展示場/2008)、<a href="http://creativeaction.jp/">KOTOBUKIクリエイティブアクション</a>(横浜・寿町エリア/2008~)など。 共著に「キュレーターになる!」(フィルムアート/2009)、「アートプラットフォーム」(美学出版/2010)、「これからのアートマネジメント」(フィルムアート/2011)など。 TABやポータルサイト 「REALTOKYO」「ARTiT」、雑誌「BT/美術手帖」「美術の窓」などでの執筆経験もあり。 展覧会のお知らせや業務依頼はhashimon0413[AT]gmail.comまでお気軽にどうぞ。 <a href="http://www.art-it.asia/u/hashimon/">[ブログ]</a>