公開日:2007年6月18日

徳冨満 「plus, minus, infinity」

展示室の中央には、二層がそれぞれグラデーション状に彩色されたプラスチック性の大きなメビウスの輪があり、それを取り囲むようにして置かれた10個の低い展示台の上には、脱ぎ捨てられた黒い靴下がひと組づつ置かれている。この印象的な配置は、キュレーターの東谷隆司により決定されたものだ。作家は2001年に逝った徳冨満である。

メビウスの輪は、よく知られているように裏表といった区別がなく、無限を表す形状である。靴下には銀河のマークがワンポイント刺繍されており、地色の黒は言わば宇宙空間としても捉えることができるだろう。人が日常的には意識することのない、ダイナミックな存在や概念を取り込んだ2つの作品が持つ仕掛けはささやかなものであるが、そこから放たれる空気感はギャラリー全体を満たしているように感じられた。壁面にも、「+(プラス)」ねじと「-(マイナス)」ねじに並べて突き刺された特注の「∞(無限大)」ねじや、平衡感覚を狂わせるような描き方をされた絵画など、我々の思考を深く刺激する作品が並ぶ。

不在の作家の意思と、作品そのものではなくその外部にまで意識される確かな「作品的」世界が、見事に実現されている展覧会である。

尚、展覧会場で閲覧可能なシートや販売されているカタログには、この展示をより深く楽しむことのできる手がかり、例えば上で述べたメビウスの輪と靴下の配置の驚くべき決定方法などが掲載されているので、ぜひ手にとっていただきたい。

Makoto Hashimoto

Makoto Hashimoto

1981年東京都生まれ。横浜国立大学教育人間科学部マルチメディア文化課程卒業。 ギャラリー勤務を経て、2005年よりフリーのアートプロデューサーとして活動をはじめる。2009〜2012年、東京文化発信プロジェクト室(公益財団法人東京都歴史文化財団)にて「<a href="http://www.bh-project.jp/artpoint/">東京アートポイント計画</a>」の立ち上げを担当。都内のまちなかを舞台にした官民恊働型文化事業の推進や、アートプロジェクトの担い手育成に努める。 2012年より再びフリーのアートプロデューサーとして、様々なプロジェクトのプロデュースや企画制作、ツール(ウェブサイト、印刷物等)のディレクションを手がけている。「<a href="http://tarl.jp">Tokyo Art Research Lab</a>」事務局長/コーディネーター。 主な企画に<a href="http://diacity.net/">都市との対話</a>(BankART Studio NYK/2007)、<a href="http://thehouse.exblog.jp/">The House「気配の部屋」</a>(日本ホームズ住宅展示場/2008)、<a href="http://creativeaction.jp/">KOTOBUKIクリエイティブアクション</a>(横浜・寿町エリア/2008~)など。 共著に「キュレーターになる!」(フィルムアート/2009)、「アートプラットフォーム」(美学出版/2010)、「これからのアートマネジメント」(フィルムアート/2011)など。 TABやポータルサイト 「REALTOKYO」「ARTiT」、雑誌「BT/美術手帖」「美術の窓」などでの執筆経験もあり。 展覧会のお知らせや業務依頼はhashimon0413[AT]gmail.comまでお気軽にどうぞ。 <a href="http://www.art-it.asia/u/hashimon/">[ブログ]</a>