TAB ビデオ
国立新美術館の建設について語る黒川紀章氏
国立新美術館について語る黒川紀章氏
素材・委員会・予算:巨大美術館を実現する上でのチャレンジ
4人のTABTシャツデザイナーとのインタビュー
去年の秋にリリースしたTABTシャツをデザインしてくれた5人のアーティストのうちの4人のインタビューが完成しました。Tシャツのコンセプト、他の仕事などが聞けるので、Tシャツを買ってくれた方も、これから買おうかなと思ってくれている皆様も是非、チェックしてください。
東京画廊での舞踏パフォーマンスの様子
山口理一さんの個展『A Sense of de・tach・ment』のオープニングレセプションにて、舞踏家の金野泰史さんが写真作品に呼応する形でパフォーマンスを行いました。その様子のビデオです。
レオン・ゴラブ展 マルティナ・バタンさんとのインタビュー
現在、ワコウ・ワークス・オブ・アートにて開催されているレオン・ゴラブ展について、マルティナ・バタンさんにインタビューした模様です。彼女は、故レオン・ゴラブ氏のニューヨークの取り扱いギャラリーであるロナルド・フェルドマン・ファインアーツのディレクターです。
ビル・ヴィオラ インタビュー
森美術館にて現在、個展「はつゆめ」展を開催中のビル・ヴィオラさんにさせていただいたインタビューの様子を2回にわたってお届けします。このビデオでは前半の7分程度です。
Reed Space オープニング インタビュー: サイモン・テイラー, Staple, freshnessmag
このTABビデオでは、新しく東京にできたReed Spaceのオープニングの夜に、Tomatoのサイモン・テイラーさん、Staple Designのjeffstapleさん、freshnessmagにインタビューした模様をお届けします。現在開催中の “サイモン・テイラー 「August」” は11月16日まで開催期間が延期されることになりましたので、まだ見に行っていない方は是非。
「for four hands」展 Interview : 神谷幸江、ガブリエル・レスター、ジョーダン・ウォルフソン
このTAB Videoでは、現在、ワコウ・ワークス・オブ・アートにて開催されている「for four hands」展の初日に、キュレーター神谷幸江さん、アーティストのガブリエル・レスターさん、ジョーダン・ウォルフソンさんへインタビューしました。
「アートスコープ2005/2006」展 @原美術館 interviews
このビデオでは、原美術館の学芸員の安田篤生さんに、現在開催中の「アートスコープ2005/2006」展について、そして4人のアーティストについてお話を伺いました。
人気記事
緊急事態宣言にともなう美術館・博物館の臨時休館情報
レポート:血が、汗が、涙がデザインできるか。石岡瑛子の世界初の大規模回顧展が東京都現代美術館で開催中
2021年注目の展覧会をピックアップ! マティス、KAWS、震災を振り返る展覧会など11選
今年のアートトレンド予測、開館・拡張する美術館、米国議会議事堂でのアート作品被害など:週刊・世界のアートニュース
年末年始もオープン:東京近郊の美術館・ギャラリーまとめ(2020〜21年)
村上隆が苦渋を乗り越え《お花の親子》に込めた思い:「気持ちを閉じたり開いたりさせるのが芸術家の仕事」
2020年の高額作品トップ10、奴隷解放記念碑の撤去、欧州アートマーケットの中心地が移動?など:週刊・世界のアートニュース
草間彌生の初公開作品のみで構成:「我々の見たこともない幻想の幻とはこの素晴らしさである」展をレポート
見るなのタブー。それでも私はあなたに見られることを欲望する:映画『燃ゆる女の肖像』レビュー
現代アートの新しいプラットフォームとは? 「CADAN:現代美術」トークイベント レポート(1)