「明るい世界」展
AIT ルーム
このイベントは終了しました。
「明るい世界」展は、NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト] の教育プログラムMAD(Making Art Different)の2008年度キュレーション・プラクティスの修了生が、コースプログラムの一部として企画制作した展覧会です。
テレビやコンビニ、カラオケボックス、ネットカフェ、ファミレス、高層ビルなどのスペクタクルに満ちた無数の光は、私たちの街を昼夜を問わず満たしています。それは、安心して生活
が送れるユートピア的な空間を生み出しているといってもいいでしょう。しかしながら一方で、「明るさ」に断続的にさらされている私たちは、いつも見られる対象となり、ある緊張を強いられているとは考えられないでしょうか。隅々まで照らされて、影が消された商業施設や公共の場を見回すと、いくつものカメラのほかに他人の視線が渦巻いています。光に満ち溢れ、あたかも手に届く自由があるかのようで、絶えず誰かの視線が向けられている「明るい世界」。本展に参加する4人のアーティストたちは、この両義的な世界の明るさに、映像やドローイング作品などで迫ります。
本展は、夕方から宵にかけて開きます。ユーモア溢れる作品は、人工的な光とは違い、夜空に浮かぶ月のようにまたひとつ別の「明るさ」に気づかせてくれるでしょう。
会期中は毎日18:00から21:00まで、バーがオープンします。ドリンクを片手に、作品をお楽
しみください。また、初日の8月29日の18:00からはオープニング・レセプションが開かれます。
キュレーターの卵によるトークもありますので、お気軽にご参加下さい。
メディア
Reviews
Our Guest Blogger gives their recommendations on what’s hot in our new regular column.