終了した展覧会・イベントです

平成館 特別企画展「写楽」

東京国立博物館
終了しました

アーティスト

東洲斎写楽
寛政6年(1794)5月、豪華な雲母摺りの役者大首絵28枚を出版して浮世絵界に突然姿をあらわし、翌年1月までに140点をこえる浮世絵版画を制作しながら、その筆を断って忽然と姿を消した東洲斎写楽。写楽は、その生涯が不明なため「謎の絵師」とも呼ばれています。

1910年、ドイツの浮世絵研究家ユリウス・クルトが世界最初の写楽研究書「SHARAKU」を刊行し、個性的な画風が世界的注目を集めました。それから100年、「謎の絵師」写楽の正体探しがさまざまに行なわれてきました。しかし、写楽作品がわれわれの心を捉えるのは、その正体探しのミステリーではなかったはずです。

作品が登場した時代の人々にとっても多くの刺激を与えていた、単純化され誇張された表現は、現代に生きるわれわれの目にも新鮮な魅力に満ちています。本展は、その造形の魅力を解きほぐし、芸術的な特徴を明らかにすると同時に、写楽作品創造の源を探ります。世界各国から集めた選りすぐりの写楽の版画によってその全貌を提示し、さらに同じ芝居の同じ役に取材した他の画家の作品との比較により、写楽作品の独自性と魅力を現代に再提示します。

スケジュール

2011年5月1日(日)〜2011年6月12日(日)

開館情報

時間
9:3017:00
休館日
月曜日
月曜日が祝日の場合は月曜日開館し翌日休館
年末年始休館 ※その他臨時休館あり
備考
金曜日は20時まで。土・日曜日、祝日は18時まで開館。月曜定休。但し5月9日、5月30日、6月6日は開館。5月16日、5月23日のみ休館。
入場料一般1500円、大学生1200円、高校生900円、中学生以下無料
展覧会URLhttp://sharaku2011.jp/
会場東京国立博物館
https://www.tnm.jp/
住所〒110-8712 東京都台東区上野公園13-9
アクセスJR上野駅公園口より徒歩10分、京成線京成上野駅正面口より徒歩13分、東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅7番出口より15分
電話番号050-5541-8600 (ハローダイヤル)
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します