今年も4月末に六本木アートナイトが開催され、六本木界隈は朝まで夜通したくさんの参加者で賑わった。
テーマは「ハルはアケボノ ひかルつながルさんかすル」、メディアアートディレクターにライゾマティクス代表の齋藤精一が就任し、メディアアートに特化したアートナイトとなった。
六本木アートナイト2015フォトレポート!
メディアアートをフィーチャー、データを搭載したトラックが六本木をジャック!
人気記事
2018年日本全国芸術祭まとめ
天王洲アイルで過ごすアートな1日。品川駅から巡るおすすめコースを紹介!
エスパス ルイ・ヴィトン東京でベルトラン・ラヴィエの展覧会「Medley」が開催
森ビルとチームラボがデジタルアートミュージアムを2018年夏開業
六本木アートナイト2018、テーマと主要アーティストが発表!
日本での個展は11年ぶり! ウィル・スウィーニーにインタビュー
いわさきちひろ生誕100年「Life展」 まなざしのゆくえ 大巻伸嗣 レビュー
草間彌生美術館が10月1日に開館、「開館記念展覧会」が開催
杉本博司が手がける「小田原文化財団 江之浦測候所」が今秋オープン
「インスタ映え」以上の魅力。〜『レアンドロ・エルリッヒ展: 見ることのリアル』
コメント