公開日:2017年4月28日

石巻市でアート・音楽・食の総合祭「Reborn-Art festival 2017」が初開催

JRやChim↑Pom、名和晃平など国内外の豪華アーティストが参加

今年の夏は、宮城県石巻市に注目したい。今夏、「アート」・「音楽」・「食」を楽しむ新たな総合フェスティバル「Reborn-Art festival 2017」が石巻市の牡鹿半島を中心に開催される。期間は2017年7月22日(土)~9月10日(日)の51日間。JRや名和晃平などの作品が展開されるほか、Bank Bandなどが出演する「ap bank fes」も同時に開催される。

(左から)フードディレクター 目黒浩敬(AL FIORE 代表)、小林武史(一般社団法人APバンク 代表理事)、亀山紘(石巻市長)、中沢新一(思想家・人類学者/明治大学野生の科学研究所所長)、和多利恵津子(ワタリウム美術館館長)
(左から)フードディレクター 目黒浩敬(AL FIORE 代表)、小林武史(一般社団法人APバンク 代表理事)、亀山紘(石巻市長)、中沢新一(思想家・人類学者/明治大学野生の科学研究所所長)、和多利恵津子(ワタリウム美術館館長)
Photo: Natsuki Morooka

Kohei Nawa, White Deer 2016, Installation view, “Roppongi Art Night 2016”, Photo: Sora Botanical Garden Project
Kohei Nawa, White Deer 2016, Installation view, “Roppongi Art Night 2016”, Photo: Sora Botanical Garden Project

JRやChim↑Pom、名和晃平など国内外のアーティスト38組が参加

アートの分野では、ワタリウム美術館館長の和多利恵津子がキュレーションを担当。JR、鈴木康広、Chim↑Pom、名和晃平、ナム・ジュン・パイク、ファブリス・イベール、増田セバスチャン、ルドルフ・シュタイナー、宮島達男など、国内外の38組のアーティストが参加し、「追悼」や「自然との対話」をテーマにした作品を展開する。また、多くのアーティストが自ら石巻/牡鹿半島を中心に現地を訪れ、地域や地元の人々と触れ合いながら作品を制作する。

東京から石巻までは新幹線と電車で約2時間半。アート作品が展示される石巻・牡鹿半島を中心エリアとしながらも、石巻までの道中に位置する塩竃、松島、東松島、石巻、女川もエリアとし、音楽や食のイベント、その地域に合わせたプロジェクトなどが企画される。

鈴木康広 屋外インスタレーション「記憶のルーペ」のためのドローイング
鈴木康広 屋外インスタレーション「記憶のルーペ」のためのドローイング

同フェスティバルは新しいつながりを生み、地域復興や振興につながるさまざまな循環を生み出すことを目的としている。過疎の地域と都市との循環、伝統と新しさの循環、生命力の循環、自然と人間の循環、そして“被災地”と“支援者”との循環。これらの多様な循環をとおして地域を活性化し、新しい価値を創出するきっかけになることをめざす。

#ContactGonzo #TakeshiKobayashi #RebornArtFestival #Ishinomaki #ArtFestival #kurkku

A post shared by Tokyo Art Beat (@tokyoartbeat) on


記者発表会でのContact Gonzo、小林武史によるパフォーマンス

ルドルフ・シュタイナー 黒板ドローイング 《大地のリズム》 1923年7月20日 
ルドルフ・シュタイナー 黒板ドローイング 《大地のリズム》 1923年7月20日 

宮島達男
《時の海》 イメージ写真

■開催概要
『Reborn-Art Festival 2017』
日程:2017年7月22日(土) 〜 9月10日(日)/期間:51日間
会場:宮城県石巻市(牡鹿半島、市内中心部)
提携会場:松島湾(塩竈市、東松島市、松島町)、女川町

『Reborn-Art Festival 2017 × apbank fes』
日程:2017年7月28日(金)、29日(土)、30日(日)
場所:国営みちのく杜の湖畔公園(宮城県柴田郡川崎町大字川内字向原254)
出演:Bank Band、and more

ウェブサイト:http://www.reborn-art-fes.jp/

(Text: 玉田光史郎 Koushiro Tamada)

Art Beat News

Art Beat News

Art Beat Newsでは、アート・デザインにまつわる国内外の重要なニュースをお伝えしていきます。