終了した展覧会・イベントです

「現代アフリカン・アート横浜国際会議 - 交換から生まれる新たなプラットフォーム -」シンポジウム

YCC ヨコハマ創造都市センター
終了しました
基調講演、ダンス作品上映から、両国をまたぎ活躍するアーティスト・キュレーターが一同に介するシンポジウムまで。アフリカと日本をめぐるアートシーンの現在を追う、豪華3本立てプログラム!
会場:3F・Space

※プログラム

基調講演「アフリカの居場所―いま、何が問題か」
日本でのアフリカ美術の概況を踏まえながら、現状にフォーカスをする基調講演。
時間: 13:00~13:30
ゲスト: 川口幸也(立教大学教授)

ダンス作品「ファガーラ」一部上映
山崎広太とアフリカのコンテンポラリーダンスの先駆的指導者、ジャーメイン・アコニー(セネガル)による共同振付作品。ルワンダのジェノサイドを描き、人間の本質に迫る作品として初演以来各国のフェスティバルで高く評価されています。
時間: 13:30~14:00
コメント: 山崎広太(振付家)

シンポジウム
第1部「アートでつながる日本とアフリカ」
なぜ今、日本とアフリカの交流に焦点があてられるのか。日本とアフリカの間にある文化的な差異や物理的な距離にも関わらず、アーティストたちを交流に駆り立てるものは何なのか。日本とアフリカをテーマに、各国のアーティストを迎え議論を展開します。
時間: 14:00~16:00

モデレーター: ミスラ・リベセカル(Another Africa主宰、カナダ/エリトリア/エチオピア)
パネリスト: 椿昇(アーティスト)、松原慈(アーティスト)、ナスティオ・モスキート (アーティスト、アンゴラ)、アブバカル・フォファナ(アーティスト、マリ)、セルジュ・ムアンゲ (アーティスト、カメルーン)

休憩 16:00~16:15

第2部「現代アフリカン・アートのキュレーションと日本」
現代アフリカン・アートとは何か、現代アフリカン・アートのキュレーションとは何か。国際的に活躍する研究者、キュレーターの報告、討議を通じてアフリカン・アートの現在と未来を語ります。特に日本での可能性について提言を受けます。
時間: 16:15~18:00
モデレーター: 清水敏男(インデペンデントキュレーター、学習院女子大学教授)
パネリスト: ドミニク・マラケ(研究者、Centre d'Etudes des Mondes Africains、CNRS、フランス)、ウセヌ・ワデ(Dak'Artビエンナーレ元ダィレクター、セネガル)、シモン・ンジャミ (キュレーター、カメルーン)、プリュン・エフテルーノア (NPO法人ハウス・オブ・アフリカンアート創設者、フランス)

スピーカー全員による討議・質疑応答 18:00~18:30

レセプション 18:30~20:00

スケジュール

2013年5月19日(日)〜2013年5月20日(月)

開館情報

休館日
年末年始休館、 臨時休館あり(HP参照)
入場料
展覧会URLhttp://www.yaf.or.jp/ycc/event/2013/05/post-96.php
会場YCC ヨコハマ創造都市センター
http://yokohamacc.org/
住所〒231-8315 神奈川県横浜市中区本町6-50-1
アクセスみなとみらい線馬車道駅下車1b出口より直結、横浜市営地下鉄ブルーライン桜木町駅1番出口より徒歩5分
電話番号045-307-5305
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します