終了した展覧会・イベントです

「ちりめん細工の今昔」展

たばこと塩の博物館
終了しました
ちりめん(縮緬)は細やかな「しぼ」をもつ優しい絹織物で、江戸時代から現在に至るまで日本の着物の素材として愛好されてきました。そのちりめんの残り布を利用して作られたお細工物を現在、「ちりめん細工」と呼んでいます。裁縫お細工物に「ちりめん細工」の名を与えたのは日本玩具博物館長の井上重義で、1986年の命名以来、展覧会や出版活動を通して、その名が全国的に定着しました。
江戸時代の後半、御殿女中や武家、商家などの裕福な家庭の女性達によって、ちりめんの残り布を縫いつなぎ、美しく愛らしい袋物や小箱が生み出されました。それは、小さな布裂も大切にする心、美的感覚、手先の器用さを身につける手芸で、日本女性の教養のひとつでもありました。明治時代に入ると、ちりめん細工は女学生の教材として取り上げられ、女学生たちは、『裁縫おさいくもの(明治42年)』『続裁縫おさいくもの(明治45年)』などを指南書に、意匠を凝らした佳品作りを競い合いました。花や動物の袋物は香入れや琴爪入れとして、玩具や人形の袋物は子どもの御守りとして使用され、また、中部東海地方には、ちりめん細工の袋物を嫁入り箪笥の上にのせて持参する風習も見られました。
たばこと塩の博物館と日本玩具博物館の共催で開催する本展では、第一部として、江戸時代から明治・大正時代にかけての古作品を一堂に集め、ちりめん細工の歴史と文化を紹介します。第二部では、日本玩具博物館の復興活動を通して今によみがえった平成のちりめん細工を、季節や種類に分けて展示します。また、ちりめん細工を作る楽しみや飾る喜びを表現した「つるし飾り」や「傘飾り」などもご覧いただきます。

スケジュール

2018年1月23日(火)〜2018年4月8日(日)

開館情報

時間
10:0017:00
休館日
月曜日
月曜日が祝日の場合は月曜日開館し翌日休館
年末年始休館
入場料一般・大学生 300円、高校生・中学生・小学生 100円、満65歳以上 150円
展覧会URLhttps://www.jti.co.jp/Culture/museum/exhibition/2018/1801jan/
会場たばこと塩の博物館
https://www.tabashio.jp/
住所〒130-0003 東京都墨田区横川1-16-3
アクセス東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅正面口より徒歩8分、都営浅草線本所吾妻橋駅A2出口より徒歩10分、東京メトロ半蔵門線・都営浅草線・京成線・東武スカイツリーライン押上(スカイツリー前)駅B2出口より徒歩12分、JR総武線錦糸町駅北口より徒歩20分
電話番号03-3622-8801
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します