コレクション展「音をみる、色をきく 美術が奏でる音楽」
神奈川県立近代美術館 葉山
[画像: アンリ・マティス『ジャズ』《イカロス》 1947年 ステンシル、紙 神奈川県立近代美術館(山口蓬春文庫)蔵]
19日後終了
音は目には見えませんが、美術作品には音を視覚的に表現したものがあります。絵の中の人物が楽器を演奏したり、楽譜や音楽記号をモチーフにしたものや、楽曲のようなタイトルがついた作品もあります。自然を描いた作品からは雨や風の音が、街を描いた作品からはざわめきが聞こえてくるようです。絵の中の色と形の響きあいは、音楽のハーモニーやリズムにも似た感覚を私たちに届けてくれます。本展では当館の所蔵品より、音や音楽を感じることができる多様な作品を紹介します。
[関連イベント]
1. 館長トーク
日時: 10月5日(土曜)午後2時から3時まで
場所: 展示室1・2・3
2. 担当学芸員によるギャラリートーク
日時: 10月19日(土曜)、11月16日(土曜)、12月14日(土曜)各日午後2時から2時30分まで
場所: 展示室1
3. 講義 近代美術館入門講座(葉山町共催)
講師: 橋秀文(当館主任学芸員)
日時: 11月30日(土曜)午前10時から11時まで
場所: 葉山町福祉文化会館 大会議室
※イベント詳細は公式ホームページよりご確認ください。
メディア
スケジュール
2019年09月21日 ~ 2019年12月25日
入場料
一般 250円、20歳未満・大学生 150円、65歳以上・高校生 100円
アートスペースの開館時間
9:30から17:00まで
月曜休館
月曜日が祝日の場合は開館