TOKYO ART BEAT
ホーム
展覧会・イベント
すべて
現在地で探す
人気のイベント
エリアで探す
ジャンルで探す
条件で探す
タグで探す
美術館・ギャラリー
すべて
現在地で探す
エリアで探す
カテゴリーで探す
条件で探す
ニュース・記事
記事Top
注目の記事
新着記事
ニュース
フォトレポート
インタビュー
インサイト
シリーズ
レビュー
TABからのお知らせ
ログイン
ブックマーク
行った
フォロー中
アカウント管理
日本語
English
…
展覧会情報の掲載
広告の掲載
ホーム
/
展覧会・イベント
/
小谷元彦 「Hollow」
小谷元彦 「Hollow」
銀座メゾンエルメス
終了しました
SHARE
アーティスト
小谷元彦
小谷元彦は1972年京都に生まれ、東京藝術大学美術学部彫刻科、同大学院美術研究科を修了し、現在は同大学で教鞭を取りながら東京を拠点に活動しています。1997年の初個展以来、国内外で精力的に作品を発表し、2003年には、ヴェネチア・ビエンナーレの日本代表作家にも選出されました。
小谷は、写真、映像、インスタレーションなど、多岐にわたる手法や素材を使って、人間の「痛覚」や、「変容」の瞬間を捉えるような数々の作品を発表し、身体を渦巻くダイナミズムを表現することに挑んでいます。今回、フォーラムで発表する新作では、人体像を媒介として、身体を取り巻く空気とその運動の可視化を試みます。空中では視覚として認識できない重力や浮力といった物理的な動き、あるいは身体の内から発せられる気やオーラのような精神的な現象など、我々の身体の内外には様々な動きが潜んでいます。例えば重力のベクトルが歪み、中空に放り出された場合、あるいは恍惚といった心身のエクスタシーに身を委ねた場合、その身体の描く形は通常の重力から開放され、次元を超えた異形へと導かれます。小谷が「Hollow」で造形するのは、その次元を超えた人体の残像です。分裂、反転、落下、浮上という動きは、彫刻として各パーツに解体され再構築されることで、人体のある瞬間の抜け殻のように漂います。
白い彫刻が発するうつろな空気は「Hollow」というタイトルそのものであり、その中へ足を踏み入れる者の重力のベクトルをも狂わせるかのようです。その空間に充満するエロスや痛みを通じて、我々は新たな身体感覚の覚醒や延長を体験するのです。
[画像:Skelton/2003/photo: Keizo Kioku /Courtesy of YAMAMOTO GENDAI]
AD
スケジュール
2009年12月17日(木)〜2010年3月28日(日)
開館情報
時間
11:00 〜 20:00
日曜日は19:00まで
入場料
無料
会場
銀座メゾンエルメス
https://www.hermes.com/jp/ja/story/maison-ginza/
住所
〒104-0061 東京都中央区銀座5-4-1
地図アプリで見る
アクセス
東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線銀座駅B7出口直結、JR山手線・京浜東北線有楽町駅日比谷口より徒歩7分
電話番号
03-3569-3611
関連画像
各画像をタップすると拡大表示します
#彫刻・立体
#インスタレーション
一覧へ戻る
SHARE
AD
AD
...