TOKYO ART BEAT
ホーム
展覧会・イベント
すべて
人気のイベント
エリアで探す
ジャンルで探す
条件で探す
タグで探す
美術館・ギャラリー
すべて
エリアで探す
カテゴリーで探す
条件で探す
ニュース・記事
記事Top
注目の記事
新着記事
ニュース
フォトレポート
インタビュー
インサイト
シリーズ
レビュー
TABからのお知らせ
ログイン
ブックマーク
行った
フォロー中
アカウント管理
日本語
English
…
展覧会情報の掲載
広告の掲載
ホーム
/
展覧会・イベント
/
「没後20年 小山田二郎作品とその関係資料展 -1950's~1980's-」
「没後20年 小山田二郎作品とその関係資料展 -1950's~1980's-」
FUMA Contemporary Tokyo / BUNKYO ART
終了しました
SHARE
アーティスト
小山田二郎
宿命的な病を顔に負い、実在的苦悩を抱え生きた小山田二郎は、その容姿から絵と読書に熱中する早熟な少年であった。帝国美術大学(現武蔵野美術大学)在学中にフランス文学を通して出会ったシュルレアリスムに傾倒し、詩人で美術評論家の瀧口修造氏に見出されると、一貫して社会の不条理や生と死を表現し続けた。1971年に突如失踪し、その後彼は社会との関わりを作品の発表のみに限った。小山田が亡くなって今年で20年が経つ。
今展は、孤高の画家が辿った足跡を、彼が残した作品の数々と当時の文献、評論が掲載された貴重な雑誌等と共に読み解く回顧展である。
[画像:小山田二郎 「花」 1957年 水彩画 34.8 × 25.6cm 「三彩」1958年1月号掲載]
AD
スケジュール
2011年5月13日(金)~2011年5月28日(土)
開館情報
時間
11:00 〜 18:30
休館日
月曜日、日曜日、祝日
入場料
無料
会場
FUMA Contemporary Tokyo / BUNKYO ART
http://www.bunkyo-art.co.jp/
住所
〒104-0042 東京都中央区入船1-3-9 長﨑ビル 9F
地図アプリで見る
アクセス
東京メトロ日比谷線・JR京葉線八丁堀駅A2出口より徒歩2分、東京メトロ有楽町線新富町駅7番出口より徒歩4分
電話番号
03-6280-3717
#絵画・平面
一覧へ戻る
SHARE
AD
AD
...