TOKYO ART BEAT
ホーム
展覧会・イベント
すべて
人気のイベント
エリアで探す
ジャンルで探す
条件で探す
タグで探す
美術館・ギャラリー
すべて
エリアで探す
カテゴリーで探す
条件で探す
ニュース・記事
記事Top
注目の記事
新着記事
ニュース
フォトレポート
インタビュー
インサイト
シリーズ
レビュー
TABからのお知らせ
ログイン
ブックマーク
行った
フォロー中
アカウント管理
日本語
English
…
展覧会情報の掲載
広告の掲載
ホーム
/
展覧会・イベント
/
「EENT」
「EENT」
POST-FAKE projects
終了しました
SHARE
アーティスト
築山礁太、村田啓、高橋臨太郎
この度「POST-FAKE projects」では、築山礁太、村田啓、高橋臨太郎、3人の作家による展覧会『EENT』を開催いたします。
本展覧会のタイトルにある「EENT」という言葉は、「End Evening Nautical Twilight」の直訳で「航海薄明」、いわゆる空が薄明るい・薄暗いタイミングを示しています。
築山は、この言葉をスナイパーが目視観測可能な限界の明るさ『こちらからは標的を認識できるが標的からはこちらを認識できないことで標的を狙う際の絶好のタイミング』として扱っている点に注目し、超望遠レンズを使用した風景写真とセルフポートレイトで構成された新作を発表します。
村田は、近作において光学的な現象を取り込むことで複数の視界や異なるスケールの間を跳躍することを試みていました。今作では、薄明の中で際が欠け、柔らかい光が回り込む中で、プリントに落ちる影やそこに写り込むイメージがどのような関係を結ぶのかを想像します。
高橋は、幼少期に捉えたある目線にまつわる作品を発表します。乗馬した母親に抱かれながら見た朧げな阿蘇山の景色が、幼くまだ曖昧だった世界との間にもう一つの焦点を与えてくれたといいます。高橋はそれを自身の身体を再定義する馬の目線として考え、作品へと展開します。
このように3人の作家は視線をめぐる問題意識を持ち、それぞれが何か別の視線を投影し作品を制作するところで共通しています。本展覧会ではそれらの視線を「航海薄明」の中に浮かび上がらせます。
AD
スケジュール
2023年5月26日(金)~2023年7月2日(日)
開館情報
時間
13:00 〜 20:00
休館日
月曜日、火曜日、水曜日
オープニングパーティー 2023年5月26日(金) 18:00 から 21:00 まで
入場料
無料
会場
POST-FAKE projects
https://postfake.com/
住所
〒106-0032 東京都港区六本木5-2-4
地図アプリで見る
アクセス
東京メトロ日比谷線・都営大江戸線六本木駅5番出口より徒歩徒歩3分
#写真
#インスタレーション
#パーティー
一覧へ戻る
SHARE
AD
AD
...