終了した展覧会・イベントです

「令和6年度 文化庁メディア芸術クリエイター育成支援事業 成果発表イベント『ENCOUNTERS』」

TODA HALL & CONFERENCE TOKYO
終了しました

アーティスト

阿部和樹、安西剛、池添俊、石橋友也、大髙那由子、木原共、榊原寛/畳部屋、実験東京(安野貴博+山根有紀也)、スタジオ石(代表:Mr.麿)、藤堂高行、深谷莉沙、丸山翔哉、MediaofLangue(代表:村本剛毅)、森田崇文、吉田山、渡部恭己、岩竹理恵+片岡純也、片桐正義、紀平陸、さんや駄々、芹澤碧、對中優、滝戸ドリタ、辻梨絵子、長島勇太、永田康祐、ヌマタ/沼田友、花形槙、原田裕規、韓成南、松井美緒、松枝熙、水落大、MizukiIshikawa+ShunMomose、持田敦子、諸星智也、山口塁、油井俊哉、吉田裕紀、渡辺真也+宇多村英恵、久保雄太郎、最後の手段(有坂亜由夢+おいたま+コハタレン)、鋤柄真希子+松村康平、早川翔人、藤倉麻子+大村高広、和田淳
文化庁では、次世代のメディア芸術分野を担う若手クリエイターの創作活動を支援する「文化庁メディア芸術クリエイター育成支援事業」を平成23年度より実施しており、今年度も事業の成果発表イベントとして「ENCOUNTERS」を開催いたします。
成果発表イベントの中で、今年度の採択クリエイター40組による創作・発表活動の成果やワークインプログレスを紹介する「成果プレゼンテーション展」を実施します。また、本事業において過年度に採択されたクリエイターの招待展示・映像上映も同会場にて行う他、クリエイターによるトークやワークショップ、セミナー等の関連イベントも開催します。
成果発表イベントを通じ、様々なクリエイターの表現の背景にあるコンセプトメイキングや表現技法、制作プロセス等を紹介することで、次世代のクリエイターが想像力に触れ、今後の創作活動のヒントにつながる機会を創出します。

スケジュール

2025年2月15日(土)〜2025年2月24日(月)

開館情報

時間
11:0018:00
2月15日・22日・23日は11:00〜19:00
入場料無料
展覧会URLhttps://creators.j-mediaarts.bunka.go.jp/encounters-2025
会場TODA HALL & CONFERENCE TOKYO
https://toda-hall.jp/index.html
住所〒104‐8388 東京都中央区京橋1-7-1 4F
アクセス東京メトロ銀座線京橋駅6番出口より徒歩3分、東京メトロ銀座線・東西線日本橋駅B1出口より徒歩5分、都営浅草線宝町駅A7出口より徒歩5分、JR東京駅八重洲中央口より徒歩7分
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

1件の投稿

すべて表示