ニュース・記事
SANAAの妹島和世が東京都庭園美術館館長に就任。女性館長の就任が続く
ニュース
Art Beat News
2022年6月24日
15周年を迎えた国立新美術館。メモリアルイヤーに行われるプログラムを一挙紹介
ニュース
Art Beat News
2022年6月24日
「イッタラ展 フィンランドのきらめき」が渋谷で9月開催。フィンランドを代表するプロダクトデザイン会社の歴史を訪ねる
ニュース
Art Beat News
2022年6月24日
「十和田市地域交流センター」が壁画制作プランを公募中。新たな文化施設に新たなアートを
ニュース
Art Beat News
2022年6月24日
「豊岡演劇祭2022」の詳細が発表。平田オリザのディレクションで山海塾、ヌトミック、市原佐都子/Qらが参加
ニュース
Art Beat News
2022年6月23日
大分県湯布院に現代美術館「COMICO ART MUSEUM YUFUIN」新館がオープン。草間彌生、村上隆、奈良美智、杉本博司らの作品が並ぶ
ニュース
Art Beat News
2022年6月23日
コロナ禍を経て、六本木アートナイトが3年ぶりのリアル開催。今年は村上隆×ドラえもん!
ニュース
Art Beat News
2022年6月23日
京都の寺社を音で体験する「SOUND TRIP」がリリース。第3弾は智積院×原摩利彦、浄住寺×AOKI takamasa
ニュース
Art Beat News
2022年6月22日
ピナ・バウシュの代表作『春の祭典』をアフリカ人ダンサーたちがコロナ禍で上演。記録映像が7月11日まで無料公開中
ニュース
Art Beat News
2022年6月21日
ユニクロがTシャツで人道支援するプロジェクト「PEACE FOR ALL」をスタート。安藤忠雄、村上春樹らが参加
ニュース
Art Beat News
2022年6月16日
ユカ・ツルノ・ギャラリーが閉廊。最後の展覧会は炭田紗季、田村友一郎、流麻二果、新田友美、ホセ・パルラ、カンディダ・ヘーファーのグループ展
ニュース
Art Beat News
2022年6月14日
6年半ぶりの札幌国際芸術祭が2024年1月20日から開催決定! テーマは「LAST SNOW」
ニュース
Art Beat News
2022年6月10日
約20年ぶりの国内大規模回顧展。「マティス展」が2023年4月に東京で開催
ニュース
Art Beat News
2022年6月10日
あのアーティストの青の時代を振り返る。「ブルーピリオド展」で会田誠らの予備校時代の作品が公開
ニュース
Art Beat News
2022年6月10日
若手作家の登竜門「第72回学展 アート&デザインアワード」が8月開催。7月11日まで作品募集中
ニュース
Art Beat News
2022年6月10日
3331 Arts Chiyodaが来年3月末で千代田区との契約満了。旧練成中学校は改修へ
ニュース
Art Beat News
2022年6月1日
「アンディ・ウォーホル・キョウト」が9月開催。ポップ・アートのスターは京都に何を見た?
ニュース
Art Beat News
2022年6月1日
今月の読みたい本!【6月】グッズ、デザイン、ポップカルチャー、フェミニズム、ヴェネチア・ビエンナーレ、排除アートに関する本など
インサイト
Art Beat News
2022年6月1日