ニュース・記事

新着記事

「札幌国際芸術祭2027(SIAF2027)」テーマが「PLANET SNOW」に決定! アドバイザーには宇宙飛行士の山崎直子が就任

2025年6月12日

コジコジが「日本美術の鉱脈展 未来の国宝を探せ!」とコラボ。土器から飛び出すアクスタなど多彩グッズが登場

2025年6月12日

【解説】韓国、現代アートシーンの20年。オルタナティヴ・スペースからグッズ販売、フェア台頭以降の新興ギャラリーまで

2025年6月12日

「HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」が京橋・CREATIVE MUSEUM TOKYOで開催。現代のマンガやアニメにつながる表現に迫る

2025年6月12日

シシヤマザキの個展 「ひかりだすわ」が虎ノ門ヒルズart cruise galleryで開催へ。新作アニメーションや絵画、陶芸を展示

2025年6月12日

字幕では伝わらない。映画『ANORA アノーラ』で気づいた言語の豊かすぎる世界

2025年6月12日

【東京都庭園美術館】89年の歴史的アール・デコ建築を味わい尽くす。「建物公開2025 時を紡ぐ館」の見どころをレポート

2025年6月11日

若手作家の登竜門「第75回学展 アート&デザインアワード」が8月開催。 国立新美術館×パリ展示×特別映像企画——作品応募は7月7日まで

2025年6月9日

Sponsored

いま、関西で見たい展覧会5選(大阪・京都・兵庫):石川九楊展、阪神タイガースのデザイン展など

2025年6月9日

映画『サブスタンス』レビュー:誇張する食と蝕。“怪物”が映し出す“人間”の姿(評・逆卷しとね)

2025年6月6日

鳥のいる風景──「鳥々 藤本能道の色絵磁器」が智美術館で6月から開催。表現の深化と技術の関係に迫る

2025年6月5日

Sponsored

「美術館 学芸員の昼メシ」#3|弘前れんが倉庫美術館館長 木村絵理子さんおすすめ!津軽地方の食材が一堂に会する市場「虹のマート」(青森県弘前市) #美メシ

2025年6月5日

ライアン・ガンダーの個展が箱根・ポーラ美術館で開幕。「ユー・コンプリート・ミー」で見せる新境地と投げかけられる問い

2025年6月5日

ベルリンでサイバーパンクなアート空間へ。アート財団「LAS」らが手がけた展覧会「We Felt a Star Dying」潜入レポート

2025年6月5日

【美術館のグッズ】「ゴッホ・インパクト-生成する情熱」(ポーラ美術館)で見つけた、編集部おすすめグッズ7選!

2025年6月5日

6月「プライド月間」を機に見たい、展覧会7選。アートを通じてセクシュアリティやジェンダーをめぐる多様な視点に触れる

2025年6月4日

「上田義彦 いつも世界は遠く、」展が神奈川県立近代美術館 葉山で7月開催。40年の軌跡を500点の作品でたどる

2025年6月4日

ピンポンで遊んで集まるコミュニティ。アーティスト、ジャコモ・ザガネッリとPING PONG PLATZが社会に変化をもたらすシンプルな方法

2025年6月4日

...