ルイ・ヴィトンの160余年の歴史をたどって。世界巡回展「SEE LV」が東京ミッドタウンで7月開催
ニュース
Art Beat News
2022年5月19日
原美術館の記憶よ永遠に。美術館の約20年をたどるドキュメンタリー映画『OUR ART MUSEUM』が京都で特別公開
ニュース
Art Beat News
2022年5月19日
奈良美智の3つの展覧会を追って。「ナラヒロ ドキュメント展(仮)」が9月からスタート
ニュース
Art Beat News
2022年5月18日
【北欧デザインの巨匠】フィン・ユールらの名作チェアがずらり。7月23日から「フィン・ユールとデンマークの椅子」がスタート!
ニュース
Art Beat News
2022年5月18日
演劇作家の岡田利規、「ブロッコリー・レボリューション」で第35回三島由紀夫賞を受賞
ニュース
Art Beat News
2022年5月18日
草間彌生、ルイ・ヴィトンと10年ぶりのコラボレーション。レザーグッズが先行披露
ニュース
Art Beat News
2022年5月18日
5月18日は「国際博物館の日」。全国の博物館・美術館の一部では常設展無料など特典もりだくさん
ニュース
Art Beat News
2022年5月17日
今年3月に逝去した元BankART1929代表・池田修を偲ぶイベントが6月開催。北川フラム、川俣正、石内都らが参加
ニュース
Art Beat News
2022年5月17日
新しいエコロジー思想とアート:人間ならざるものの領域を感じること【シリーズ】〇〇とアート(8)
「どの仕事も全部私の命です」。イケムラレイコが見つめる光と暗闇とその向こう(聞き手:小勝禮子)
インタビュー
福島夏子(編集部)
2022年5月14日
コロナ禍で延期のライアン・ガンダー個展がいよいよ7月から。作家キュレーションの収蔵品展も同時開催
ニュース
Art Beat News
2022年5月12日
神奈川県立近代美術館の2022年度展覧会が発表。アレック・ソス、内藤礼、沖潤子ら現代作家の個展も
ニュース
Art Beat News
2022年5月12日
東京の主要アートスポットをバスで結ぶモビールプロジェクト「アートウィーク東京」が今年も開催
ニュース
Art Beat News
2022年5月12日
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館が新たな公募展「MIMOCA EYE / ミモカアイ」をスタート。大賞には賞金100万円と美術館個展の機会が
ニュース
Art Beat News
2022年5月11日
リヒターと「戦争」。ゲルハルト・リヒターを知るうえで避けて通れない3つのキーワード
「どこまでが自分の作ったもので、どこからが自然のままかという境界に関心がある」。毛利悠子インタビュー
都市とアートの新たな関係「アートアーバニズム」とは何か? 中島直人+森純平インタビュー
AD
セザンヌを起点に、現代写真と絵画が交差する。「ジャム・セッション 石橋財団コレクション×柴田敏雄×鈴木理策」レポート