日本語
Ja
English
En
ログイン
ホーム
ニュース/記事
展覧会
マップ
展覧会検索
ログイン
Instagram
X
YouTube
Facebook
LINE
メールマガジン
Tokyo Art Beatとは
展覧会情報の掲載
広告・タイアップ記事
よくある質問
プライバシーポリシー
利用規約
ホーム
/
美術館・ギャラリー
/
石川県
/ 松任中川一政記念美術館
松任中川一政記念美術館
石川県
|
美術館・博物館
フォローする
松任中川一政記念美術館は、日本洋画壇の巨匠で文化勲章受章者中川一政(1893-1991)より作品の寄贈を受け、1986(昭和61)年10月に開館しました。
当地・石川県白山市との縁は、一政の母親が白山市(旧松任市)出身で、自身も幼い頃や青年期に母の郷里である松任に度々足を運び、また滞在したことにあります。
現在当館では、中川一政の絵画や書、陶器等の作品や関連資料など約520点と、著作本や装丁本等の図書資料約1,360点を収蔵しており、その中から常時およそ80点を、季節ごとにテーマを変えて公開しています。
中川一政の創作への飽くなき情熱が生んだ広範多岐にわたる芸術をどうぞご覧下さい。
AD
施設
Shop
Parking
Cafe
Library
Disabled access
ホームページ
https://www.hakusan-museum.jp/nakagawakinen/
コレクション
中川一政
開館時間
9:00 〜 17:00
月曜休館
月曜日が祝日の場合は月曜日開館し翌平日休館
年末年始休館(12月29日〜1月3日)
入場料
一般 200円、高校生 100円、中学生以下・障がい者手帳提示と付き添い 無料、特別展はイベントにより異なる
住所
住所: 〒924-0888 石川県白山市旭町61-1
JR北陸本線松任駅南口より徒歩1分
地図アプリで見る
AD
AD
...