「アートサイト名古屋城 2023 想像の復元」が11月29日〜12月10日に開催! 4組の現代アーティストによって、名古屋城がアートサイトに変わる

散策しながら、名古屋城内を巡るアート鑑賞を。本丸御殿や二之丸庭園、乃木倉庫など史跡・文化財の特別公開も開催

メインヴィジュアル

現代アートと名古屋城が交錯する「アートサイト名古屋城 2023 想像の復元」が、11月29日〜12月10日まで開催される。名古屋城内の各所(本丸御殿南側、二之丸庭園、茶席、カヤの木ほか)など、城内一帯が会場となる。名古屋城内の広範囲にわたって点在する現代アート作品を巡りながら、色鮮やかな表情を見せる秋冬の城を楽しめる。

二之丸庭園

見どころは、名古屋城で展開される現代アート。名古屋城の築城にまつわる歴史や近世城郭御殿の最高傑作といわれている「本丸御殿」を10年かけて復元した軌跡、日本随一の規模を誇る回遊式大名庭園である「名勝二之丸庭園」の復元に要した調査研究などの「復元」がテーマだ。復元行為にインスピレーションを受けた4組のアーティストによる、屋外アート作品や参加型の作品が名古屋城をアートサイトへと変容させていく

玉山拓郎 Static Lights 2022 EAST EAST TOKYO(科学技術館)での展示風景 撮影:大町晃平 Photo courtesy:ANOMALY
GROUP 展覧会「手入れ/Repair」(Whitehouse)展示風景 2021 Photo by Yurika Kono
寺内曜子 One is Many Many is One 場所限定インスタレーション 2022 galerie hoffmann(フリートベルク)での展示風景 Photo by Fabian Stransky

玉山拓郎と建築コレクティブ「GROUP」は、本丸御殿の中庭を掃き掃除する“手入れ”に着想を得て、屋外にて発光する大型インスタレーションを行う。寺内曜子は、茶席空間から、「私たちは世界の部分しか見ることができない」という前提のものと、全体像や大きなつながりへの想像を喚起するミニマルな作品群を提示する。

丸山のどか 曖昧な風景(中華料理店 / 雀荘 / ネオンサイン) 2020  「アッセンブリッジ・ナゴヤ2020」(旧・名古屋税関港寮)での展示風景 撮影:冨田了平 写真提供:アッセンブリッジ・ナゴヤ実行委員会
山城大督 SOUND OF AIR 2023 ©︎ Daisuke Yamashiro

丸山のどかは、二之丸庭園にかつてあった営みや情景を時代背景から想像しつつ、写し取った庭園の状況を別の素材やかたちに変換する彫刻作品を展開。そして山城大督は、名古屋城築城以前から存在する樹齢600年といわれる榧の木(かやのき)に注目し、香りをテーマにした独自の物語を組み上げる。

本丸御殿表書院二之間

ほかにも、史跡・文化財などの特別公開も行われる。本丸御殿が夜間特別公開され、一部の部屋では障壁画を間近に楽しむことができたり、変化に富んだ地形や豪壮な石組などを特徴とする二之丸庭園では紅葉がライトアップされた幻想的な空間が見られる。明治初期に陸軍の弾薬庫として建設された、国の登録有形文化財である乃木倉庫も特別公開される。

乃木倉庫

作品をより深く体験するためのアーティストによる参加型のイベントや鑑賞ツアーなども開催される。各イベントの詳細や申込みは公式サイトから確認したい。アートを通じて新しい名古屋城の姿に触れられそうだ。

Art Beat News

Art Beat News

Art Beat Newsでは、アート・デザインにまつわる国内外の重要なニュースをお伝えしていきます。