公開日:2022年3月17日

アーティストがアーティストを救うために。国際NGO「Artists at Risk」との協働でウクライナ支援プロジェクトが始動

エリザベス・ペイトン、トーマス・デマンド、マシュー・バーニー、ヒト・シュタイエルら40組がプリント作品を提供

Artists at Riskのトップページ https://solidarityprints.artistsatrisk.org/

戦禍が続くロシアによるウクライナ侵攻に対して、世界のアーティストたちが声を挙げている。ヨハネスブルグ出身のアダム・ブルームバーグが、人権と芸術を守るNGO団体「Artists at Risk」と協働し、著名アーティストによるウクライナ支援のためのプリント作品の販売を企画した。

参加作家には、アートシーンの第一線で活躍する人々が並ぶ。エリザベス・ペイトン、トーマス・デマンド、アイザック・ジュリアン、ナン・ゴールディン、マシュー・バーニー、ヒト・シュタイエル、ピエール・ユイグ、トーマス・シュトルート、ジュリアン・シュナーベル、カミーユ・アンロ、トーマス・ヒルシュホルン、リュック・タイマンス、ガブリエル・オロスコ、ミランダ・ジュライ、ジェレミー・デラー、リクリット・ティラバーニャ、タシタ・ディーン、サム・デュランなど、日本ともなじみのある作家を含めた40組が名前を連ねている。

トーマス・デマンド Detail (Stool) 2014 ©️ Thomas Demand, 2022 60cmx50cm Unsigned, Open Edition Pigmented inkjet print on Ilford Fine Art Smooth Pearl
ヒト・シュタイエル The Tower (about a 3D company in Kharkhiv) 2015 © Hito Steyerl, 2022 60cm x 50cm Unsigned, Open Edition Pigmented inkjet print on Ilford Fine Art Smooth Pearl
ミランダ・ジュライ The Hallway (detail) 2008 © Miranda July, 2022 60cm x 50cm Unsigned, Open Edition Pigmented inkjet print on Ilford Fine Art Smooth Pearl

同プロジェクトのウェブサイトで2022年4月30日まで購入できるプリント価格は一律200ユーロ。オープンエディションで、販売収益はすべてウクライナ、ベラルーシ、ロシア、その他の地域で戦争被害にあったアーティストの支援に活用される。

以下は、ウェブサイトに掲げられたアーティストたちからのメッセージだ。

ウクライナの戦争で、アーティストたちが高い危険にさらされています。そこで私たちは、NGO組織「Artists at Risk」の活動を支援するために集まりました。私たちはそれぞれオープンエディションでプリントを寄贈します。すべての販売収益は「Artists at Risk」が仲間たちの安全を確保するための緊急渡航、シェルター、経済的支援を行うために使われます。

マシュー・バーニー Redoubt 2018 © Matthew Barney, 2022 60cm x 50cm Unsigned, Open Edition Pigmented inkjet print on Ilford Fine Art Smooth Pearl
カミーユ・アンロ No Way Back 2019 © Camille Henrot, 2022 60cm x 50cm Unsigned, Open Edition Pigmented inkjet print on Ilford Fine Art Smooth Pearl
ジェレミー・デラー Druid ceremony at Stonehenge 2018 © Jeremy Deller, 2022 60cm x 50cm Unsigned, Open Edition Pigmented inkjet print on Ilford Fine Art Smooth Pearl

Art Beat News

Art Beat News

Art Beat Newsでは、アート・デザインにまつわる国内外の重要なニュースをお伝えしていきます。