公開日:2023年8月30日

初開催の「百年後芸術祭 〜環境と欲望〜 内房総アートフェス」が、9月30日から開幕。⼩林武史率いるクリエイター集団「Butterfly Studio」や限定ライブも

内房総5市が連携する、千葉県誕⽣150周年記念事業の⼀環。イベント・パフォーマンス期間は、9⽉30⽇〜2024年5⽉5⽇。アート作品展⽰期間は、2024年3⽉23⽇〜5⽉26⽇

新しく始まる芸術祭、100年後を考えた共創の場を

アート、クリエイティブ、テクノロジーの力を融合し、百年後の新しい未来を創っていくための持続可能なプラットフォームとしての芸術祭が、2023年9月30日からスタートする。「千葉県誕⽣150 周年記念事業 百年後芸術祭 〜環境と欲望〜 内房総アートフェス」(略称:「百年後芸術祭-内房総アートフェス-」)は、内房総5市(市原市、⽊更津市、君津市、袖ケ浦市、富津市)が舞台となる。広域連携、官⺠協同による初の試みだ。総合プロデューサーは小林武史、アートディレクターは北川フラム

「en Live Art Performance」「ENNICHIBA(エンニチバ)」「アート作品展⽰」「⽣きる⼒を養う学校」という、4つの企画を軸に、各エリアやイベントの内容に合わせて様々に実施していく。限定特別イベント「円都LIVE(エントライブ)」では、映画「キリエのうた」で劇中のアイナ・ジ・エンドが演じるアーティスト「Kyrie」が出演する。
イベント・パフォーマンススケジュール、アート作品展⽰の詳細は随時更新予定。

100年後を思うことは「利他」そのもの。100年後に残したいアートとは何か?100年後に残したい⾳楽とは何か?
100年後に残したい⾷とは何か?100年後に残したいこととは何か?
この芸術祭は、⼀緒に100年後の未来を創っていくための、共創の場。100年後を考え、表現することすべてが芸術活動になります。さぁ、⼀緒に100年後を考えてみませんか︖
(芸術祭コンセプトより)

「百年後芸術祭」主な4つの企画

◎クリエイター集団「Butterfly Studio」による、「en Live Art Performance」
内房総5市を巡回して公演を⾏う、⾳楽・映像・ダンス・光・テクノロジー(ドローン)を融合させたライブアートパフォーマンス。「Butterfly Studio」は⼩林武史総合プロデューサーが“新しい形のバンド”と称する、クリエイティブ/プロデュース/パフォーミングチームのこと。

enには、螺旋状に円を描きながら進んでいる“過去と未来”、離れようとする⼒と近づこうとする⼒が均等なときに円が描かれる“遠⼼⼒と求⼼⼒”、その遠⼼⼒と求⼼⼒で成り⽴っている“太陽と⽉と地球”、⾃⼰と他者の境界である“表⾯”とその顔をカムフラージュする⾏為の“御⾯(おめん)”、そして百年後芸術祭-内房総アートフェス-のコンセプトである、2つの⽭盾する事象を受け⼊れて、和を求める“環境と欲望”の想いが込められている。

〜イベントスケジュール〜
第10回上総いちはら国府祭りとのコラボレーションによる、“百年後芸術祭として初の「en Live Art Performance」のお披露⽬”
日程:2023年9⽉30日、10⽉1⽇
会場:上総更級公園(千葉県市原市更級5-1-1)
料⾦:オープニング特別公演のため無料(整理券あり)

◎⼭の幸、海の幸に恵まれた、千葉県の豊かな食文化を頬張る「ENNICHIBA(エンニチバ)」
百年後の⾷を考えることも、アートのひとつ。「縁⽇(ENNICHI)」「市場(ICHIBA)」「千葉(CHIBA)」が融合した⾷と学びの新たな⾷体験となる。⽣産者や流通加⼯業、料理⼈と共に、百年後芸術祭の会場で、千葉の⾷材を楽しめる屋台や特別な⾷体験、⾷の学びワークショップ」が実施される。レギュラーシェフにKURKKU FIELDS perusのシェフ・山名新貴、ゲストシェフにヴィラアイーダのオーナーシェフ・小林寛司、クリエイティブディレクターに大田由香梨

〜イベントスケジュール〜
「en Live Art Performance」のきさらづ公演と、「ENNICHIBA(エンニチバ)」の融合イベント
日程:2023年10⽉21⽇、11⽉5⽇
会場:KURKKU FIELDS(千葉県⽊更津市⽮那2503)
料⾦:2023年10⽉21⽇:7700円(en Live Art Performanceと⼩林武史プロデュース円都LIVE同時開催)、2023年11⽉5⽇:未定
チケット購入:
・内房総アートフェス開催地域(市原市、⽊更津市、君津市、袖ケ浦市、富津市)在住者限定先⾏受付:8⽉28⽇0:30〜9⽉3⽇23:59まで
・その他先⾏受付:9⽉4⽇より各プレイガイドにて先⾏受付開始
・⼀般発売:9⽉23⽇10:00〜各プレイガイドにて販売開始

©︎ https://alicjakwade.com Photograph by Lance Gerber

◎内房総5市の各エリアで展開。国内外で活躍する現代アート作家による「アート作品展⽰」
いちはらエリアにおいては、過去3回開催した「いちはらアート×ミックス」の成果を継承し、「アート×ミックス 2024」として約50作品が展開される。新設となる、⽊更津(きさらづ)、君津(きみつ)、袖ケ浦(そでがうら)、富津(ふっつ)の各エリアにおいては、アート作品を鑑賞しやすいよう、それぞれ拠点となる地域で各2〜5程度の作品が展示される。

【出展予定の作家(⽇本⼈作家五⼗⾳順・敬称略)】
秋廣誠、岩沢兄弟、岩間賢、⼤⻄康明、岡⽥杏⾥、岡博美、⼩⾕元彦、⽊村崇⼈、栗真由美、笹岡由梨⼦、塩⽉洋⽣、島袋道浩、鈴⽊敦夫、⽵村京、⽥中奈緒⼦、千⽥泰弘、チョウハシトオル、冨安由真、豊福亮、中根唯、名和晃平、⻄尾美也、沼⽥侑⾹、深澤孝史、藤本壮介、森靖、保良雄、柳建太郎、Abdul-Rahman Abdullah、Rina Banerjee、Lee Byungchan、Sokari Douglas Camp、Cho Eun-Phil、Dinh Q. L.、Leeroy New、Alexander Ponomarev、Gerado Vargas、Liu Yi、Herv. Youmbi、ほか

◎持続可能な暮らしを実践するために学び、体験するプログラム「⽣きる⼒を養う学校」
⽊更津市のKURKKU FIELDSで、2023年6⽉から⾷のメディア「料理通信」との協業で実施されている「⽣きる⼒を養う学校」が、百年後芸術祭でも行われる。気候変動や経済、格差など様々な問題が乱⽴する、この⼤変な時代を⽣き抜いていくために、⾷、農クラフトワークを通して、時には私たちの⼼を養う⽂学、哲学なども取り⼊れながら、気づきを⽣むプログラムとして、ワークショップ型式の体験プログラムや、地域で活動する団体とのコラボレーション企画など、内房総アートフェスのプログラムの⼀つとして、様々な会場で多様なコンテンツが実施される予定だ。

◎限定特別イベント「円都LIVE」。YEN TOWN BAND(vo.Chara)、Lily Chou-Chou(vo.Salyu)、Kyrie(vo.アイナ・ジ・エンド)が出演

円都 LIVE
⽇程:2023年10⽉21⽇
公演:開場10:00(LIVE エリアは16:00)、開演17:00(終演19:30予定)
出演:YEN TOWN BAND (Vo.Chara、Cho.カマタミズキ)、Lily Chou-Chou(Vo.Salyu)、Kyrie(Vo.アイナ・ジ・エンド)
バンドメンバー:⼩林武史(Keyboards)/名越由貴夫(Guitar)/キタダ マキ(Bass) /椎野恭⼀(Drums)/四家卯⼤(Cello)
場所:KURKKU FIELDS(千葉県⽊更津市⽮那2503)
料⾦:全⾃由7700円(税込)
※開催会場のクルックフィールズはチケット持参で無料で⼊場可。
チケット購入:
・各出演者(Chara、Salyu、アイナ・ジ・エンド)ファンクラブによる先⾏受付:8⽉28日10:30〜9⽉3⽇23:59まで
・内房総アートフェス開催地域(市原市、⽊更津市、君津市、袖ケ浦市、富津市)在住者限定先⾏受付:8⽉28⽇10:30〜9⽉3⽇23:59まで
https://100nengo-art-fes.jp/2023/08/28/ento_live/
・その他先⾏受付:9⽉4⽇より各プレイガイドにて先⾏受付開始
ローチケ https://l-tike.com/entolive/
チケットぴあ https://w.pia.jp/t/entolive-c/
e+ https://eplus.jp/entolive/
・⼀般発売:9⽉23⽇10:00〜各プレイガイドにて販売開始
ローチケ https://l-tike.com/entolive/
チケットぴあ https://w.pia.jp/t/entolive-c/
e+ https://eplus.jp/entolive/

百年後芸術祭
会期:イベント・パフォーマンス期間 2023年9⽉30⽇〜2024年5⽉5⽇、アート作品展⽰期間 2024年3⽉23⽇〜5⽉26⽇
※原則、⽕・⽔曜⽇は休場(4⽉30⽇、5⽉1⽇を除く)
会場:内房総5市(市原市、木更津市、君津市、袖ケ浦市、富津市)の各地
主催:内房総アートフェス実行委員会、名誉実行委員長 千葉県知事
実行委員長:小林 武史、市原市長、木更津市長、君津市長、袖ケ浦市長、富津市長
総合プロデューサー:小林 武史
アートディレクター:北川 フラム
問い合わせ先:内房総アートフェス実行委員会事務局
TEL:0438-38-6563/FAX:0438-23-0075

※2024年の君津市、袖ケ浦市、富津市でのイベントスケジュールについては、随時更新・発表予定


Art Beat News

Art Beat News

Art Beat Newsでは、アート・デザインにまつわる国内外の重要なニュースをお伝えしていきます。