「森秀貴、京子コレクションによる現代版画」 展
三鷹市美術ギャラリー
このイベントは終了しました。
森秀貴氏と森京子氏ご夫妻が過去3回にわたり三鷹市に寄贈された300点を超える版画作品を前後期に分けてご覧いただきます。生年順に言えば1911~1960から1950年~まで、20世紀から今世紀にかけて重要な仕事をしている作家たちです。
[出展アーティスト]
前期(9月14日~10月14日): ジョン・ケージ、元永定正、前田常作、草間彌生、靉嘔(Part1)、ナム・ジュン・パイク、横尾忠則、谷川晃一、坂口登
後期(11月23日~12月23日): 池田龍雄、靉嘔(Part2)、彦坂尚嘉、堀浩哉、大浦信行、藤江民、瑛九
[関連イベント]
「えっ!? バラバラ版画?」
透明シートに絵を描いて重ねるよ 版画を分解して新しい絵を作ってみよう
【ショート】
日時: 11月30日(土) 13:30~15:00
会場: 三鷹市美術ギャラリー
応募締切: 11月20日(水)必着
【ロング】
12月14日(土) 10:30~15:30〈小学生対象〉
会場: 三鷹市美術ギャラリー、三鷹市芸術文化センター
応募締切: 12月4日(水)必着
※いずれも要事前申込(申込方法、参加費等詳細はHPをご覧ください。)
[画像: 堀浩哉「風の声 B-Ⅰ」(1991) シルクスクリーン 93.5×62.7cm]