TOKYO ART BEAT
ホーム
展覧会・イベント
すべて
人気のイベント
エリアで探す
ジャンルで探す
条件で探す
タグで探す
美術館・ギャラリー
すべて
エリアで探す
カテゴリーで探す
条件で探す
ニュース・記事
記事Top
注目の記事
新着記事
ニュース
フォトレポート
インタビュー
インサイト
シリーズ
レビュー
TABからのお知らせ
ログイン
ブックマーク
行った
フォロー中
アカウント管理
日本語
English
…
展覧会情報の掲載
広告の掲載
ホーム
/
展覧会・イベント
/
「デビュー50周年記念 くらもちふさこ展 - デビュー作から『いつもポケットにショパン』『天然コケッコー』『花に染む』まで - 」
「デビュー50周年記念 くらもちふさこ展 - デビュー作から『いつもポケットにショパン』『天然コケッコー』『花に染む』まで - 」
弥生美術館
終了しました
| 事前予約制
SHARE
アーティスト
くらもちふさこ
※入館にはオンラインによる事前予約(日時指定)が必要です。詳細は公式サイトよりご確認ください。
1972年にデビューし、第一線でラブストーリーを描き続けるマンガ家・くらもちふさこ。初連載となる「おしゃべり階段」や「いつもポケットにショパン」で人気を確立し、その後も「東京のカサノバ」「A-girl」「海の天辺」など、次々とヒット作を誕生させます。1970~80年代の『別冊マーガレット』(集英社)の看板作家として活躍し、独特な画面構成で表現した繊細な心理描写や、多彩かつ最先端な表現方法は、多くのマンガ家に影響を与えました。
1994年に発表された代表作「天然コケッコー」は第20回講談社漫画賞を受賞、2010年に発表された「花に染む」は第21回手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞しました。さらに2018年に放送されたNHK連続テレビ小説「半分、青い。」では、「いつもポケットにショパン」など実際の作品が登場して話題をよびました。
デビュー50周年を迎える2022年に、初期から最新作まで、代表作を中心とした原画を展示し、進化し続ける画業をご紹介します。
AD
スケジュール
2022年1月29日(土)~2022年5月29日(日)
事前予約制
開館情報
時間
10:00 〜 17:00
休館日
月曜日
展示替え期間・年末年始休館
備考
3月21日・5月2日・3日は開館
入場料
一般 1000円、大学生・高校生 900円、中学生・小学生 500円
会場
弥生美術館
http://www.yayoi-yumeji-museum.jp/
住所
〒113-0032 東京都文京区弥生2-4-3
地図アプリで見る
アクセス
地下鉄千代田線根津駅1番出口より徒歩7分、東京メトロ南北線東大前駅1番出口より徒歩7分
電話番号
03-3812-0012
#漫画
一覧へ戻る
SHARE
AD
AD
...