終了した展覧会・イベントです

「神戸の仏教絵画―旧居留地×異世界巡り」

神戸市立博物館
終了しました
神戸市立博物館がお預かりしている仏教絵画をみなさんにご紹介します。大宇宙の表象・曼荼羅(まんだら)の神秘に寄り添う、迫力満点の不動明王と二人の童子。霞たなびく深山幽谷を住処とする、修験道の開祖・役小角(えんのおづの)とおつきの鬼たち。霊地高野山を守護する神々の姿。過去、現在、未来の宇宙に息づき、全ての罪を赦してくれる、慈悲の仏たち。2500年前に起こった、仏教の開祖・釈尊の「永遠の安らぎの世界」への厳かな旅立ち…。異国情緒あふれる旧居留地で、近代以前の異世界巡りをお楽しみください!

スケジュール

2024年3月30日(土)〜2024年5月19日(日)

開館情報

時間
9:3017:30
金曜日・土曜日は19:30まで
休館日
月曜日
月曜日が祝日の場合は月曜日開館し翌日休館
4月30日は開館
入場料一般 300円、大学生 150円、高校生以下・障害者手帳提示と付き添い1名 無料
展覧会URLhttps://www.kobecitymuseum.jp/exhibition/detail?exhibition=379
会場神戸市立博物館
https://www.kobecitymuseum.jp
住所〒650-0034 兵庫県神戸市中央区京町24
アクセス地下鉄海岸線旧居留地・大丸前駅より徒歩6分、JR三ノ宮駅西口より徒歩10分、阪急線・阪神線神戸三宮駅西口より徒歩10分、地下鉄西神山手線三宮駅より徒歩10分
電話番号078-391-0035
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません