終了した展覧会・イベントです

「書家 金澤翔子展 ー令和の近作と平成の代表作ー」

はつかいち美術ギャラリー
終了しました

アーティスト

金澤翔子
金澤翔子氏は世界的に活躍する祈りの書家です。昭和60(1985)年東京都に生まれ、5歳より母泰子氏に師事して書を始めます。20歳のときに銀座書廊で初めて開いた個展が評判を呼び、以来、全国各地の神社仏閣で奉納揮毫を行うほか、国内外で数多くの個展を開催しています。また国連本部での日本代表としてのスピーチや文部科学省のスペシャルサポート大使など、その活躍は多岐にわたっています。

本展では「書に親しむ人にも、初めて触れる人にも書を届けたい」との思いを込めて、令和2(2020)年に、台湾で開催した展覧会の出品作を広島県内で初めて公開します。さらには、平成の代表作である「心に光を」(平成25年)をはじめ、東京2020公式アートポスターの金箔原画「翔」(令和2年)やNHK大河ドラマ「平清盛」のポスター(平成23年)など、令和の近作から平成の代表作までの40点を超える大作をご覧いただきます。デジタル化が進む中で毛筆を手にする機会が減っている今、改めて書の魅力を感じていただければ幸いです。

スケジュール

2024年4月12日(金)〜2024年5月19日(日)

開館情報

時間
10:0018:00
休館日
会期中無休
入場料一般・大学生 800円、高校生・中学生・小学生・65歳以上 400円、未就学児・障がい者手帳提示と付き添い1名 無料
展覧会URLhttps://www.hatsukaichi-csa.net/galleryevent/kanazawashoko2024/
会場はつかいち美術ギャラリー
https://www.hatsukaichi-csa.net/gallery/
住所〒738-0023 広島県廿日市市下平良1-11-1
アクセスJR山陽本線宮内串戸駅東口より徒歩12分
電話番号0829-20-0222
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません