ニュース・記事

【対談】妹島和世(東京都庭園美術館館長)×青木淳(京都市京セラ美術館館長):ふたりの建築家館長が語る「美術館のポテンシャル」

2023年9月23日

Sponsored

女性のワードローブを変えたデザイナー。「イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル」(国立新美術館)フォトレポート

2023年9月21日

石川直樹+新城大地郎「なぜ僕たちは南の島にギャラリーを作ったのか」。宮古島・PALI GALLERYの誕生とこれから

2023年8月15日

「テート美術館展 光 ― ターナー、印象派から現代へ」(国立新美術館)レポート。120点の作品でたどる光とアートをめぐる200年の軌跡

2023年7月13日

「ガウディとサグラダ・ファミリア展」(東京国立近代美術館)レポート。完成が近づく「未完の聖堂」の魅力とガウディの創造の源泉を解き明かす

2023年6月13日

抽象絵画はいかに生まれ、花開いたのか? アーティゾン美術館「ABSTRACTION 抽象絵画の覚醒と展開」展 学芸員インタビュー

2023年6月3日

Sponsored

磯崎新はこうして水戸芸術館を創った:建築家・青木淳の講演会+展示レポート

2023年5月19日

八戸市美術館「美しいHUG!」展レポート。アーティスト6人による様々な「抱き合い」を体験する

2023年5月2日

森美術館開館20周年記念展「ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会」レポート。テストも暗記もない「教室」で世界について学ぶ

2023年4月20日

志賀理江子×竹内公太「さばかれえぬ私へ Tokyo Contemporary Art Award 2021-2023受賞記念展」(東京都現代美術館)を作家のコメントとともにレポート。私(わたくし)への旅へ誘う展示

2023年3月24日

Sponsored

【対談】映画研究者・北村匡平×布垣直昭トヨタ博物館館長。「時代を呼吸する」クルマと映画の関係

2023年3月16日

Sponsored

よみがえった私写真の先駆者・深瀬昌久。国内初の回顧展「深瀬昌久 1961–1991 レトロスペクティブ」(東京都写真美術館)レポート

2023年3月4日

ポーラ美術館「部屋のみる夢ーボナールからティルマンス、現代の作家まで」展レポート。ポストコロナのいま「部屋」の表現を見つめ直す

2023年2月5日

「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」展(東京都現代美術館)フォトレポート。ブランド創設以来のアーカイブが一堂に

2022年12月20日

「諏訪敦『眼窩裏の火事』」(府中市美術館)レポート。「みること、あらわすこと」を問い続ける絵画

2022年12月20日

加藤泉インタビュー。プラモデルが語りかけてくるとき

2022年12月5日

「画鬼」の娘が歩んだ道。「河鍋暁翠展」(一宮市三岸節子記念美術館)フォトレポート

2022年11月21日

水戸芸術館「中﨑透 フィクション・トラベラー」展フォトレポート。言葉や看板が引き寄せるいくつもの物語。

2022年11月21日