ニュース・記事

シリーズ

田島征三、和田誠、いわさきちひろ、長新太ら絵本作家・イラストレーターの反戦運動と「ベトナムの子供を支援する会」【連載】イザナギと呼ばれた時代の美術 #7(文:長谷川新)

2024年3月18日

画像生成AIに作れない作品とは何か——絵画は時間でできている【連載】クリティカル・シーイング:新たな社会への洞察のために #4 (文:石川卓磨)

2024年2月26日

「AIと人間の平熱の共存」が見据える未来。CCBTで行われたTMPR(岩沢兄弟+堀川淳一郎+美山有+中田一会)「動点観測所(35.39.36.02/139.42.5.98)」レポート

2024年2月23日

Sponsored

ふたつの戦争のはざまで。ロシア系ユダヤ人作家ハイム・ソコルの現在【シリーズ】ウクライナ侵攻から2年、アーティストのいま(3)

2024年2月23日

プーチン体制の下、反戦を訴える。ロシア人作家パーヴェル・オジェリノフ【シリーズ】ウクライナ侵攻から2年、アーティストのいま(2)

2024年2月22日

戦争中も文化は続く。ウクライナの作家ニキータ・カダンの軌跡【シリーズ】ウクライナ侵攻から2年、アーティストのいま(1)

2024年2月21日

イスラエル・パレスチナ問題へのドイツ音楽界・芸術界の反応とは。12月、〈10月7日〉その後―ダニエル・バレンボイム、ベルリンフィル、そしてヤエル・ローネンの〈応答〉 【連載】ヨーロッパのいまを〈観光客〉として見て歩く(8)

2024年1月31日

【AIとアート 入門】後編:「AI画家」のつくり方。ハロルド・コーエンの歴史的挑戦に見るAIのこれからの可能性(講師:久保田晃弘)【特集:AI時代のアート】

2024年1月19日

アートとAI、知っておきたい40の出来事を総ざらい。アート×AI年表 2018〜23【特集:AI時代のアート】

2024年1月19日

ソウルのオルタナティヴシーンの現在と課題──ユ・ジウォンに聞く【連載】オルタナティヴの複数性:アジア各地におけるアートシーンの現在地

2024年1月18日

AIは電気写真の夢を見るか? ピクチュアに収束されつつある写真の未来を問う(文:トモ・コスガ)【特集:AI時代のアート】

2024年1月18日

【AIとアート入門】前編:「コンピュータは創造的か」の問いに私たちはどう答えるか? レフィーク・アナドールから近年の研究事例まで(講師:久保田晃弘)【特集:AI時代のアート】

2024年1月18日

11月、〈10月7日〉とHAUでのリジア・ルイス回顧 【連載】ヨーロッパのいまを〈観光客〉として見て歩く(7)

2024年1月11日

【2023年総括】ライター陣とTABチームが語る、今年のアート界。そして24年期待の展覧会を大公開!【座談会】アート界ゆく年くる年(後編)

2023年12月29日

【2023年総括】ライター陣とTABチームが語る、ベスト展覧会は?【座談会】アート界ゆく年くる年(前編)

2023年12月28日

【2023年人気展覧会トップ30】1位は1192点! TABユーザの関心度がもっとも高かった展覧会は?

2023年12月27日

渋谷、最新アートガイド。絶えず再開発が進む東京の中心街で、アートスペース10軒を訪ねる

2023年12月7日

志賀玲太が京都で出会った、いつでも帰れる場所。【連載】立方体での千一夜 #2「アサヒグループ大山崎山荘美術館」

2023年12月2日

...